お知らせ
-
- ETC・割引案内
平成28年4月1日から、首都圏の高速道路料金が変わりました
平成28年4月1日から、首都圏の高速道路料金が変わりました。
東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社は、高速道路の通行料金の変更について、道路整備特別措置法第3条に基づき、平成28年3月1日に国土交通大臣の事業許可を受けました。
これまで整備の経緯の違い等から料金水準や車種区分等が異なっていた首都圏(圏央道とその内側)の料金体系について、三環状の整備の進展を踏まえ、対距離制を基本とした利用重視の料金体系へ平成28年4月1日午前0時から移行しました。
●首都圏の高速道路料金の概要はこちら
●ETC割引ガイド(抜粋)について
・首都圏の高速道路料金について詳細はこちら
●中央道(八王子~高井戸)
・料金の概要はこちら
・ご利用例(ETC車へのご案内料金とご請求料金が異なる場合も含む)
1.平成28年4月1日~平成29年1月17日までの例 こちら
2.平成29年1月18日からの例 こちら
3.令和2年1月28日からの例 こちら
・平成29年1月18日から料金案内が変更となりました こちら
●新湘南バイパス
・料金の概要はこちら
・ご利用例 こちら
・ETC車へのご案内料金とご請求が異なる場合について こちら
●圏央道
・料金の概要はこちら
・ETC車へのご案内料金とご請求が異なる場合について こちら
・ETC利用照会サービスについては こちら
・平成28年4月1日以降の料金検索はこちら
(参考 プレスリリース)
・首都圏の新たな高速道路料金について(平成28年3月1日)はこちら
・平成28年4月1日午前0時前後の走行における料金についてはこちら