NEXCO CENTRAL Corporate site


技術提案の募集

2024年9月26日更新

About technology strategy

NEXCO中日本では、4つの経営方針の1つである「安全・快適を高める技術開発の推進」に向けて取り組んでおります。
点検業務の高度化、老朽化した高速道路を健全にするための技術、めざましい技術革新が進むICT、IoT、AI技術等を積極的に開発し、活用するために「技術戦略」を策定しました。 実現に向け、大学や企業とのオープンイノベーションを促進し、皆さまが保有している技術を積極的に活用し、技術開発を推進しております。

詳細はこちらをご確認ください。

1. Call for technical proposals

In order to actively utilize the technologies possessed by universities and companies, we are particularly looking for information and proposals on new technologies and new construction methods for the following themes.

theme

  • ライフサイクルコストの低減や品質確保につながる技術
  • 高速道路リニューアルプロジェクトや耐震補強事業を効率的に行う技術
  • 点検の高度化
  • ICTの高度活用による交通安全支援、交通渋滞緩和技術
  • 自動運転を普及するための道路側での支援技術
  • 構造物の安全性向上につながる技術
  • 現場作業の安全につながる技術

募集内容の詳細はこちらをご確認ください。

2. 新技術などの情報の募集

In order to actively utilize the technologies possessed by universities and companies, we are looking for information on new technologies and new construction methods for the following themes.

theme

There is currently no recruitment.

3. Recruitment of joint research and developers

In order to actively utilize the technologies possessed by universities and companies, we are looking for joint research / developers with the following themes.

theme

There is currently no recruitment.

4. 技術・製品などに関する情報提供依頼

高速道路事業で求める技術の参考とするため、各企業の皆さまが保有している技術・製品などに関する情報の提供を依頼します。

theme

1. 災害時に発生した路面の段差を早期に解消する技術・製品
2. 鋼部材の一液一層塗りによる簡易防錆処理剤
3. 簡易に設置、撤去が可能な車線規制材

依頼期間:2025年1月7日(火)から2025年2月28日(金)まで

依頼内容の詳細:[技術・製品などに関する情報提供依頼一覧]PDFファイル (145KB)

該当しそうな技術・製品などがありましたら、既存のカタログなど概要が分かる資料の添付をお願いいたします。

情報をご提供いただいた皆さまには、内容確認のため、ご連絡する場合がございます。

連絡先

Eメール:Engineering@c-nexco.co.jp 【NEXCO中日本技術提案窓口】