ニュースリリース
- 
              
- 名古屋支社 開通・建設 プレスリリース
 
 
E23 伊勢道「多気ヴィソンスマートインターチェンジ」2021年度春に開通予定
	多気町
	合同会社三重故郷創生プロジェクト
	中日本高速道路株式会社名古屋支社
	多気町、合同会社三重故郷創生プロジェクトおよび中日本高速道路株式会社名古屋支社が整備を進めている、(仮称)多気スマートインターチェンジ(スマートIC)は、現在土工工事を実施中です。
	この度、名称が「多気ヴィソンスマートIC」に決定し、「2021年度春」に開通する見通しとなりましたのでお知らせいたします。
	正式な開通時期につきましては、あらためてお知らせいたします。
	本スマートICをご利用いただくことで、2021年度春開業予定の民間施設「VISON(ヴィソン)」に、伊勢道上り線(名古屋方面)出口から直接アクセスすることができるようになります。
名称
	名称:
	多気(たき)ヴィソンスマートインターチェンジ
	
	通称名:
	VISON(ヴィソン)
開通時期の見通し
2021年度春
多気ヴィソンスマートICの概要
	所在地:
	三重県多気郡多気町
	E23伊勢道 勢和多気ジャンクション(JCT)~玉城IC間
	※多気ヴィソンスマートICの開通により、民間施設「VISON」に直接アクセスが可能となります。
	※添付の「位置図」「詳細図」をご参照ください。
	
	事業主体:
	多気町、合同会社三重故郷創生プロジェクト、中日本高速道路株式会社名古屋支社
	
	ご利用時間:
	24時間
	
	出入方向:
	上り線(名古屋方面)出口のみ利用可能
	※出口専用です
	
	対象車種:
	ETC車載器を搭載した全車種
事業の経緯
	2017年12月26日
	民間施設直結スマートインターチェンジ整備方針の認定
	
	2018年7月20日
	(仮称)多気スマートインターチェンジ協議会設立
	
	2018年8月10日
	国土交通大臣から多気町長に対し連結許可
	(民間施設直結スマートICとして全国初)
	国土交通大臣から中日本高速道路株式会社に対し事業許可
高速道路と直結する民間施設の概要
	施設名:
	VISON(ヴィソン)
	
	会社名:
	合同会社三重故郷創生プロジェクト
	((株)アクアイグニス、イオンタウン(株)、ファーストブラザース(株)、ロート製薬(株))
	
	内 容:
	薬草温浴施設、宿泊施設、レストラン、産直市場など
	※詳細は添付の「【別紙】接続する民間施設 」をご参照ください。
期待される整備効果
- 民間施設「VISON」へのアクセスの利便性向上
 - 地域経済の活性化
 - 地域の観光軸の強化
 - 防災力の向上
 
※詳細は添付の「【別紙】期待される整備効果 」をご参照ください。
お問い合わせ先
- ・民間施設に関すること
 - 
		多気町 企画調整課
TEL:0598-38-1124 - ・スマートICに関すること
 - 
		多気町 企画調整課
TEL:0598-38-1124 - ・NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応)
 - 
		TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333 (フリーダイヤルがご利用になれないお客さま/通話料有料) 
| 参考資料: | 
				多気ヴィソンスマートインターチェンジの概要  【別紙】接続する民間施設 【別紙】期待される整備効果  | 
		

