1. 企業情報ホーム>
  2. プレスルーム>
  3. 2014年2月以前のニュースリリース>
  4. 訪日外国人向け商品 「速旅 Central Nippon Expressway Pass 2012 in Autumn」を発売します

2014年2月以前のニュースリリース

このページをお気に入りに追加

訪日外国人向け商品 「速旅 Central Nippon Expressway Pass 2012 in Autumn」を発売します
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。

  • 最新情報
  • 一覧ページ

このページを印刷する

2012年08月10日

NEXCO中日本 名古屋支社では、セントレア空港を利用される訪日外国人を対象に、新たに「速旅 Central Nippon Expressway Pass 2012 in Autumn」(以下「CEP in Autumn」と記載)を発売します。
この商品(愛称:G-PASS)は、外国人観光客を誘客することにより地域活性化やビジネス拡大を図ること、高速道路を活用した観光振興を通じて地域経済の活性化やお客さまサービスの向上を図ることを目的としています。2005年10月28日付けで締結した「岐阜県と中日本高速道路株式会社との包括的提携協定書」に基づき、「飛騨・美濃じまん海外戦略プロジェクト」として、アジアを中心に海外からの観光誘客に取り組む岐阜県に加え、愛知県道路公社、名古屋高速道路公社とも連携して実施するものです。
この商品を多くの外国人観光客にご利用いただくことで、日本の歴史・文化・自然・食・温泉・おもてなしなど、多様で魅力的な観光資源を体感していただくとともに、地域や日本の活性化に寄与したいと考えています。

≪「CEP in Autumn」の特長≫

(1)周遊エリアが定額でそれぞれ最大3日間・5日間・7日間乗り放題になり、中部・北陸地方などの魅力あふれる観光地をお楽しみいただけます。また、愛知県道路公社道路(セントレア東~大高)及び名古屋高速道路(名古屋線及び尾北線)をそれぞれ最初の2回までご利用することができます。

(2)通行料金が定額で、また、ETCでのご利用となり、支払いのために料金所で停止することなくご通行いただけることから、日本の有料道路に不慣れな外国人のお客さまでも、お気軽にご利用いただけます。

(3)株式会社トヨタレンタリース愛知及びタイムズモビリティネットワークス株式会社(マツダレンタカー)(以下「各レンタカー会社」と記載)が提供するレンタカーでご利用いただきます。

(4)レンタカーをご利用の際に、高速道路のご利用方法等を記載した「Expressway Driver's Guide」を提供します。

 

1.利用期間

2012年8月10日(金)から11月14日(水)のうち連続する最大3・5・7日間
※11月14日(水)までに利用期間が終了するお申込みまで受付
※2013年度も4月頃から発売予定


2.対象者

外国のパスポートをお持ちの方または外国に永住権をお持ちの日本人
(ただし、日本で利用可能な運転免許証をお持ちの方に限ります)


3.対象車種

ETC無線通信により走行する各レンタカー会社の自動車(普通車)に限ります。
(ただし、各レンタカー会社があわせて提供するETCクレジットカードでの利用に限ります)


4.価格及び対象区間等

種 別 価格(普通車) 利用期間 対象区間
3days 10,000円 連続する最大3日間 別紙PDFファイルのとおり
5days 13,000円 連続する最大5日間
7days 16,000円 連続する最大7日間

 

5.お申込方法

ご利用開始前までに、各レンタカー会社の次の店舗でのお申込みとなります。
なお、2012年8月10日(金)からお申込みの受付を開始します。

店舗名 住 所 電話番号 営業時間
トヨタレンタリース愛知
中部国際空港店
愛知県常滑市セントレア1-1 0569-38-0100 7:30~22:00
マツダレンタカー
セントレア中部国際空港店
愛知県常滑市セントレア1-1 0569-38-7055 8:00~21:00

 

6.その他

本商品に関するチラシや利用約款などにつきましては、当サイトに掲載いたします。

 

お問い合わせ先 NEXCO中日本お客さまセンター(24時間)
 TEL:0120-922-229(フリーダイヤル)
 TEL:052-223-0333(フリーダイヤルをご利用できないお客さま/通話料有料)

 

参考資料:対象区間、ご利用例等PDFファイル
CEP in Autumn チラシ【英語版】PDFファイル

 

 

 

重要なお知らせ

重要なお知らせ

  • 中日本高速道路株式会社が管理する高速道路で、4月6日(日)~7日(月)に、広域的なETCシステム障害が発生しご利用のお客さまをはじめ多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしたことを、改めて心よりお詫び申し上げます。障害が発生した料金所を通過されたお客さまのご利用料金のお取扱いについてご案内いたします。


    ①ご利用料金のお取り扱いについて
     障害が発生した料金所を障害が発生した時間帯に通過されたお客さまのご利用料金のお取扱い(詳細)につきまして、
     こちらからご確認ください。

    ②還元申請の受付について(現金・クレジットカードでお支払いのお客さま専用)
     現金またはクレジットカード(※1)でお支払いいただいたお客さまにつきましては、ご利用料金相当額のクオカードにより還元
     させていただきます。還元申請の対象となるICはこちらからご確認ください。
     対象のICでお支払いのお客さまは還元申請フォーム(こちら)から申請をお願いいたします。
     申請内容について確認作業が完了し次第、ご利用料金と同額相当のクオカードにより還元させていただきます。
     なお、ETCクレジットカード・ETCパーソナルカード・ETCコーポレートカード(※2)でご精算されたお客さまは、還元申請に
     かかるお手続きは不要です。

     ※1 「クレジットカード」は、ETCカード以外のクレジットカードを指します。
     ※2 ETCコーポレートカードでご精算されたお客さまにおかれましては、ご利用金額と同額を高速道路会社からの請求分から減額
         いたしますので、還元申請いただく必要はございませんが、大口・多頻度割引の割引率の再計算のため、引き続き、走行の
         お申し出(一覧表の作成)について、ご協力をお願いいたします。
         詳しくは、NEXCO中日本の大口・多頻度割引ページをご確認ください。

    【お問い合わせ窓口】
     還元対応お客さま窓口:0120-628-623(フリーダイヤル)
     受付時間:9時00分~17時00分(平日のみ)