経営理念
経営理念・私たちの役割
私たちは、安全を何よりも優先し、安心・快適な高速道路空間を24時間365日お届けするとともに、高速道路ネットワークの効果を、次世代に繋がる新たな価値へ拡げることにより、地域の活性化と暮らしの向上、日本の社会・経済の成長、世界の持続可能な発展に貢献し続けます。
私たちの基本姿勢
私たちは、「6つの基本姿勢」の実践を通じてNEXCO中日本グループの企業価値を高め、ステークホルダーの皆さまの期待に応えます。
- お客さま起点で考える
- 現場に立って考え行動する
- 経験と知見を結集する
- 効率性を追求する
- 時代に即して進化し続ける
- 社会の課題と向き合う
経営方針
2016年度から2020年度までの5カ年の経営方針
- 高速道路の安全性向上と機能強化の不断の取組み
- 安全・快適を高める技術開発の推進
- 社会・経済の変化も見据えた地域活性化への貢献
- 社会の要請に応え続けるための経営基盤の強化
コーポレート・ステートメント
NEXCO中日本グループのコーポレート・ステートメントは、私たちの取組みを通じてステークホルダーの皆さまに提供する価値を表現しています。
もっと安全に、もっとスムーズに
私たちが、造り、守り続ける高速道路は
“みんなの想い”をはこぶ道。
心のこもった「うれしい」プレゼント、
津々浦々の「おいしい」食べ物、
お出かけ日和の「たのしい」気持ちを
みなさまへお届けする道です。
だから、「もっと安全に、もっとスムーズに」
私たちは、地域を結び、日々の暮らしを支え、
“みんなの想い”を未来へつないでいきます。

「経営理念・私たちの役割」はNEXCO中日本グループの普遍の社会的使命です。
6つの基本姿勢を拠りどころに、経営計画で定めた5ヵ年の「経営方針」に基づく「経営施策」の着実な実行を通じて、"さらなる高み"を目指し続けます。
経営理念・私たちの役割
私たちは、安全を何よりも優先し、安心・快適な高速道路空間を24時間365日お届けするとともに、高速道路ネットワークの効果を、次世代に繋がる新たな価値へ拡げることにより、地域の活性化と暮らしの向上、日本の社会・経済の成長、
世界の持続可能な発展に貢献し続けます。


経営計画チャレンジV 2016-2020
- 経営方針
- 2016年度から2020年度までの5カ年の経営方針
- 経営施策
- 経営方針に基づく各部門の施策
- 私たちの基本姿勢
- 私たちは、「6つの基本姿勢」の実践を通じてNEXCO中日本グループの企業価値を高め、ステークホルダーの皆さまの期待に応えます。
- お客さま起点で考える
- 現場に立って考え行動する
- 経験と知見を結集する
- 効率性を追求する
- 時代に即して進化し続ける
- 社会の課題と向き合う
コーポレート・
ステートメント もっと安全に、もっとスムーズに