ゴールデンウィーク期間の渋滞予測と対策について【全国版】
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
東日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社
本州四国連絡高速道路株式会社
(財)日本道路交通情報センター
このたびの東日本大震災により、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
震災の被害を受けた高速道路については、一部を除き応急復旧を終えておりますが、段差や路面の波打ち等が存在するため、多くの区間で速度規制が実施されている他、状況に応じ車線規制などの各種規制が実施されています。
速度を控えて、十分に注意して走行してください。
東/中/西日本(NEXCO3社)/JB本四高速/(財)日本道路交通情報センターは、ゴールデンウィーク[平成23年4月28日(木)~平成23年5月8日(日)の11日間]の高速道路での交通集中による渋滞予測と対策をとりまとめました。




※平成22年度GWの渋滞回数には今回予測を見合わせた東北道、常磐道、磐越道等の渋滞実績は含まれておりません。なお、東北道、常磐道、磐越道等を含んだ平成22年度GWの渋滞回数は10km以上419回、30km以上53回でした。

※予定数量には東北道、常磐道、磐越道等今回予測を見合わせた道路は含まれておりません。
今後、必要に応じて混雑対策を検討いたします。

参考: |
高速道路の渋滞予測箇所図(下り方面)![]() |
高速道路の渋滞予測箇所図(上り方面)![]() |