NEXCO 中日本 中日本高速道路株式会社


重要なお知らせ

ETCシステム障害に関する還元申請の受付について(現金・クレジットカードでお支払いのお客さま専用)

ニュースリリース

  • 本社 料金・ETC・割引 プレスリリース

甲信・東海・北陸エリアETC車載器購入助成キャンペーン2025について ~8月18日(月)キャンペーン開始~

NEXCO中日本は、ETC専用料金所の導入拡大にあわせたETCの普及促進を目的に、甲信・東海・北陸エリアの9県でETCまたはETC2.0車載器の新規取付けを対象とした購入助成キャンペーンを実施しますので、お知らせします。
本キャンペーンではETCの普及促進を図るため、キャンペーン取扱店舗にて、車載器の取り付け費用から対象車1台につき、最大10,000円を助成します。

  1. キャンペーン対象者
    キャンペーン期間中にキャンペーン取扱店舗にて申込方法に基づき申込みをおこない、ETCまたはETC2.0車載器を新規に購入・セットアップ・取り付けをおこなった方
    ※助成対象要件がございます。
  2. キャンペーン期間
    2025年(令和7年)8月18日(月)~助成台数に達するまで
    ※最長で2025年11月28日(金)まで実施します。
    ※キャンペーン期間内の車載器購入、セットアップ、取り付けが必要です。
  3. 助成台数
    50,000台
  4. 対象エリア
    山梨県、長野県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、福井県の9県
    ※キャンペーン取扱店舗は順次追加となりますので、キャンペーン特設WEBサイトにてお知らせします。
  5. 助成金額
    最大10,000円/台(車載器本体・セットアップ・取り付け費用を助成します。)
  6. 助成対象要件
    ・新セキュリティ規格に対応した車載器のみ助成対象となります。
    ・ETCまたはETC2.0車載器を新規に取り付けされる方が助成対象となります。
    ・対象エリアのキャンペーン取扱店舗にて、購入・セットアップ・取付をおこなった方が助成対象となります。
    ・二輪車は新車も含めて、助成対象となります。
    ・他のETC車載器購入助成を受けられた車両は助成対象となりません。
    ・ETC車載器の買い替えは助成対象となりません。
    ・購入・セットアップ・取り付け後のお申し込みは助成対象となりません。
    ・四輪車の新車は助成対象となりません。
    (キャンペーン申込時に車検証の初年度登録年月から4カ月以上経過している車両が助成対象となります。)
    助成対象要件
    拡大図はこちら
  7. 申請方法
    キャンペーン取扱店舗に備え付けの二次元コードをお持ちのスマートフォン・タブレットで読み込み、申請フォームに必要事項をご入力のうえ、車載器を新規に購入・セットアップ・取り付けをおこなってください
  8. 甲信・東海・北陸エリア キャンペーン事務局・WEBサイト・お問い合わせ先
    【本キャンペーンに関するお問い合わせ先】
    甲信・東海・北陸エリア キャンペーン事務局
    TEL:0570-666-904(ナビダイヤル)
    ※ナビダイヤルをご利用になれない場合は050-2030-5789(一般回線)
    ※受付時間9:30~17:00(土日・祝日および2025年12月29日~2026年1月3日を除く)
    【キャンペーンWEB サイト】
    URL:https://cnexco-etc-campaign2025.jp/
  • ページの先頭へ戻る