NEXCO 中日本 中日本高速道路株式会社


重要なお知らせ

【ご迷惑をおかけしました】4月6日ETC障害にともなう通行料金のお支払手続きのお願い
「中日本高速道路」や「NEXCO中日本」など弊社をかたる偽サイトやメールにご注意ください

ニュースリリース

  • 本社 料金・ETC・割引 プレスリリース

「通勤パス」の社会実験についてのお知らせ ~全国6道県で2025年4月からの社会実験の申し込みの受付を開始~

東日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社

国土交通省、東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社および西日本高速道路株式会社は、2024年4月から全国6道県(北海道、新潟県、石川県、山梨県、香川県、長崎県)の各エリアでおこなっている「通勤パス」の社会実験について、2025年4月からの社会実験の申し込みの受付を開始しますので、お知らせします。
高速道路の平日朝夕割引は、高速道路に並行する一般道路における通勤時間帯の混雑解消のため、交通容量に余裕のある高速道路の利用促進を図ることを目的に実施していますが、社会資本整備審議会 道路分科会 国土幹線道路部会の「中間答申(2021年8月4日付け)」で、「適用時間帯に関する条件を見直すなど、多様化する勤務体系に対応する必要がある」、「通勤時間帯に混雑している高速道路については、前後の時間帯への分散を図るなどの工夫の必要がある」とされたところであり、2023年12月22日に改定された「新たな高速道路料金に関する基本方針」に基づき、平日朝夕割引の見直しに向けた試行・検証をおこなっています。
通勤パスのご利用にあたっては、これまで通り、事前にご利用される車種・区間のお申し込みが必要となります。なお、2025年4月~9月分のご利用については、2025年3月17日(月)14時から申込受付開始とさせていただきます。

社会実験の内容

1.通勤パスとは ※変更なし

  • 曜日や時間帯にかかわらず、指定区間内を最大50%割引でご利用いただける割引です
  • 事前に車種・区間を指定してお申し込みいただくと、月初から月末までの1カ月間、1日3回までの走行に限りご利用いただけます

2.実施期間

2025年4月1日(火)~2025年9月30日(火)

3.募集対象期間・申込方法 ※申込方法は変更なし

募集対象期間・申込方法
拡大図はこちら

上記申込期間に、下記の各社サイトからお申込みください。

【NEXCO東日本「ドラぷら」】

URL:https://www.driveplaza.com/etc/dis/etc_commuter/ NEXCO東日本「ドラぷら」

【NEXCO中日本「速旅(はやたび)」】

URL:https://hayatabi.c-nexco.co.jp/page/?id=263 NEXCO中日本「速旅(はやたび)」

【NEXCO西日本「みち旅」】

URL:https://www.michitabi.com/roundtour/freepass202401/ NEXCO西日本「みち旅」

4.対象車両 ※変更なし

ETC無線通信により指定区間を走行する軽自動車等および普通車
(ETCクレジットカードおよびETCパーソナルカードのみ)
※ETCコーポレートカードでのご利用は対象外となりますのでご注意ください。

5.指定区間・販売価格(利用可能額) ※変更なし

エリア 対象IC・指定区間
北海道 E5 道央道 札幌南IC ⇔ 北広島IC~千歳ICのうちいずれか1ICの間(4IC間)
新潟県 E17 関越道 長岡IC、E8 北陸道 中之島見附IC、三条燕IC、新潟西IC、
E49 磐越道 新潟中央ICおよびE7 日本海東北道 新潟亀田ICの各IC間(12IC間)
※ただし、新潟西IC、新潟中央ICおよび新潟亀田ICの各IC間は除く
山梨県 E20 中央道 大月IC、一宮御坂IC、甲府昭和IC、韮崎IC、須玉ICおよび長坂ICの各IC間(15IC間)
石川県 E8 北陸道 加賀IC~金沢森本ICの各IC間(47IC間)
香川県 E11 高松道 白鳥大内IC、高松中央IC、高松檀紙IC、高松西IC、坂出ICおよび善通寺ICの各IC間(10IC間)
長崎県 E34 長崎道 長崎IC、長崎多良見IC、諫早IC、大村ICおよびE96 長崎バイパス 川平ICの各IC間(14IC間)
※川平ICは、川平本線料金所を通行する場合を含む
※長崎県道路公社が管理するE34 ながさき出島道路または川平有料道路と連続して走行する場合は、当該道路の通行料金が別途必要

※指定区間の組合せの詳細・販売価格(利用可能額)は別添をご確認ください。
※試行状況を踏まえて対象ICを見直す場合があります。

6.割引の重複適用関係 ※変更なし

  • 本割引が適用されるご利用は、休日割引と深夜割引の適用対象外となります。
  • 通勤パスにお申し込みいただいた場合、指定区間の内外を問わず、申込月における全ての高速道路のご利用が平日朝夕割引の適用対象外となります。

その他・注意事項 ※変更なし

  • 石川県では各月先着順で1,000名のモニターを、北海道、新潟県、山梨県、香川県、長崎県の5道県では各月先着順で500名のモニターをそれぞれ募集します。
  • システム負荷等の状況を踏まえて、実施期間中に要件等を変更する場合があります。
参考資料: 【別紙】販売区間の組み合わせと販売価格

  • ページの先頭へ戻る