重要なお知らせ
ニュースリリース
-
- 本社 サービス・キャンペーン プレスリリース
E1 東名 足柄SA(下り)水素ステーションが9月15日にオープン! ~高速道路のSA・PAへの設置は全国初~
中日本高速道路株式会社
中日本エクシス株式会社
岩谷産業株式会社
NEXCO中日本と中日本エクシス株式会社、岩谷産業株式会社は、E1 東名高速道路(東名)足柄サービスエリア(SA)(下り)で整備を進めている水素ステーションを2023年9月15日(金)14時にオープンします。高速道路のSA・パーキングエリアでの水素ステーションの開業は、全国で初めてです。
2023年6月に改定された国の「水素基本戦略」では、2050年カーボンニュートラルを達成するために、官民での共通認識として必要なビジョンが示されました。その中で今後の水素ステーションは、乗用車のみならず、大型商用車などのニーズにも対応し、最適な整備を進めていくとされております。
NEXCO中日本は、地球温暖化や気候変動といった地球規模の環境問題の解決に貢献していくため、これまでも「地域環境の保全と脱炭素化への貢献」を経営方針の主要施策に定め、高速道路ネットワーク整備によるCO2排出量の削減やEV(電気自動車)充電設備の拡充などに取り組んできました。今回の水素ステーションの設置は、お客さまのさらなる利便性向上と脱炭素社会の実現に貢献するものです。今回設置する足柄SA(下り)の水素ステーションの利用状況やFCV(燃料電池自動車)の普及状況などを踏まえ、NEXCO中日本は高速道路への展開を検討します。
また、岩谷産業(株)は、現在、高速道路外で53カ所の水素ステーションを営業中であり、今後もFCV普及促進、利便性向上を目指し、全国で水素ステーションの整備を進めてまいります。
イワタニ水素ステーション 足柄SA
水素ディスペンサー
水素ステーションの概要
名 称: | イワタニ水素ステーション 足柄SA |
事 業 者: | 岩谷産業株式会社 |
営業時間: | 8時~20時 |
敷地面積: | 約1,000m2 |
供給方式: | 液化水素貯蔵(オフサイト型) |
供給能力: |
平均300Nm3/h ※大型トラックにも短時間で充填が可能 |
充填圧力: |
82MPa(メガパスカル) ※1MPa≒10気圧 |
充填口数: | 2口(2箇所) |
所 在 地: |
東名 足柄SA(下り) 静岡県御殿場市深沢字前野原 |
足柄SA(下り)位置図
<オープンキャンペーン>
足柄SA(下り)ご利用のお客さまに、水素ステーションのオープンを記念したノベルティを配布します。
【配布日時】
2023年9月15日(金)14時~
【内 容】
NEXCO中日本と岩谷産業株式会社がコラボしたオリジナル記念シールを足柄SA(下り)水素ステーションおよび商業施設ショッピングコーナー「ショッピングプラザ」をご利用のお客さまに配布
(先着700名 ※無くなり次第終了とさせていただきます)
シールイメージ
お問い合わせ先
- ・NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応)
-
TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333 (フリーダイヤルがご利用になれないお客さま/通話料有料)