重要なお知らせ
ニュースリリース
-
- 金沢支社 交通・規制 プレスリリース
お盆期間の高速道路における渋滞予測について【北陸地方版】 ~北陸道リニューアル工事に伴う最大15kmの渋滞が見込まれます 迂回やご利用時間帯の変更にご協力をお願いいたします~
NEXCO中日本 金沢支社は、お盆期間 [2023年8月9日(水)~2023年8月16日(水)の8日間]の北陸地方における高速道路※1の渋滞予測をまとめましたので、お知らせします。高速道路をご利用の際は、事前に渋滞予測をご確認のうえ、混雑状況に応じて迂回やご利用日・時間帯を変更いただくなど、渋滞を避けたご利用をお願いします。
※1 E8 北陸自動車道(北陸道):木之本インターチェンジ(IC)~朝日IC
E27 舞鶴若狭自動車道(舞鶴若狭道):小浜IC~敦賀ジャンクション(JCT)
E41 東海北陸自動車道(東海北陸道):白川郷IC~小矢部砺波JCT
○ 北陸地方の高速道路では、お盆期間中、5km以上の渋滞を計25回予測しています。
○ 特に、E8 北陸道 小松IC~美川 IC間(上下線)では、北陸道リニューアル工事に伴う最大15kmの渋滞が見込まれます。「料金調整」や「迂回キャンペーン」をおこないますので、迂回やご利用時間帯の変更などのご協力をお願いいたします。
○ そのほか、E8 北陸道 上り線(米原方面)敦賀JCT付近などで、交通集中による5km~10kmの渋滞を予測しています。
○ E27 舞鶴若狭道およびE41 東海北陸道では、期間中の渋滞予測はありません。
お盆期間中の5km 以上の渋滞発生回数の見込み ≪上下線の合計 25 回≫
1. 北陸地方におけるお盆期間の高速道路渋滞予測
・渋滞予測箇所位置図
・各渋滞予測箇所での渋滞発生日と最大渋滞長
渋滞予測の一覧は、〔別紙-1〕をご確認ください。
この渋滞予測は過去の渋滞実績と最近の交通状況を踏まえたものですが、事故や天候の影響などで実際の渋滞状況が予測と異なる可能性もあるため、ご出発前に最新の交通情報をご確認ください。
また、公式WEBサイトをはじめとする各種ツール〔別紙-2〕で、渋滞予測情報や道路交通情報を提供しております。高速道路をご利用の際にぜひご活用ください。
なお、お盆期間中は、休日割引が適用されませんので、ご注意ください。
2. 渋滞緩和に向けたお願い
小松IC~美川IC間に位置する「手取川橋」では、橋げたをすべて取り替える大規模なリニューアルプロジェクトを実施しており、お盆期間中も対面通行規制で工事をおこないます。このため、上下線ともに最大15kmの渋滞が見込まれます。
移動される日程をずらしたり、出発時間を渋滞が予測される時間帯の前後にずらしたりするなど、渋滞を避けてご利用いただき、渋滞緩和にご協力をお願いします。
※詳しい工事内容などについては、工事専用WEBサイトにてご確認ください。
https://restriction.c-nexco.co.jp/krn/shintedori/
≪ご利用時間帯の変更にご協力をお願いいたします≫
期間中に、特に長い渋滞が予測されている渋滞の回避事例をご紹介します。移動される時間帯をずらしていただくことで渋滞を避けることができます。
■8月14日(月)
E8 北陸道(上り線) ②美川IC付近、④今庄IC付近、⑤敦賀JCT付近をそれぞれ先頭とする渋滞
当社公式WEBサイトにて、渋滞予測を加味したルート検索がご利用いただけますので、渋滞を避けた移動の計画づくりにご活用ください。
https://dc.c-nexco.co.jp/dc/DriveCompass.html
≪渋滞発生防止のお願い≫
渋滞予測箇所の③南条SA付近、④今庄IC付近および⑤敦賀JCT付近は、いずれも上り坂のトンネル入り口付近で渋滞発生を予測しています。お客さまのちょっとした心がけで、渋滞を緩和することができ、快適なドライブにつながりますので、以下のような運転をお願いいたします。
◆ 上り坂でも同じ速度で走りましょう
速度低下にご注意を!
◆ 車間距離をとりましょう
走行中は、余計なブレーキを踏まないように十分な車間距離の確保を!
◆ 車線変更を控えましょう
渋滞は車両の集中する追越車線から発生しやすく、さらなる渋滞の悪化を招くため、渋滞中に必要以上の車線変更は控えましょう。
≪工事渋滞の緩和に向けた取組み≫
1. 料金調整 <<ETC車限定>> 〔参考資料-1〕
小松IC~美川IC(上下線)の工事区間を避けるため、一般道に迂回し、再度同一方向の高速道路に乗り継がれた場合は、8月10日~8月16日に限り通行料金の調整をおこないます。
高速道路を流出指定ICで対象期間内に一旦流出し、一般道を迂回して再流入指定ICから再度同一方向に乗り継がれる場合の通行料金について、迂回せずに直通利用された場合の通行料金と同額になるよう調整をおこないます。詳しくは、工事専用WEBサイトにてご確認ください。
https://restriction.c-nexco.co.jp/krn/price/
2. 「迂回キャンペーン」 〔参考資料-2〕
小松IC~美川IC間(上下線)の工事渋滞を迂回していただいたお客さまにデジタルギフトをプレゼントする「北陸道 小松IC~美川IC迂回キャンペーン」を実施します。お盆期間を含む2023年8月1日(火)から2023年8月31日(木)までのキャンペーン期間中、専用アプリからあらかじめ登録のうえ、期間中に指定区間を迂回いただいたお客さまに、QUOカードPayをプレゼントいたします。
詳しくは、工事専用WEBサイトにてご確認ください。
https://restriction.c-nexco.co.jp/krn/shintedori/
3. 本線情報板や特設情報板での所要時間のご案内
渋滞発生時は、高速道路本線上の道路情報板で渋滞情報をご案内するほか、工事規制区間手前に設置している特設情報板で主要目的地までの所要時間をご案内します(計20か所)。
特設情報板での所要時間提供例
3. お客さまへの安全走行のお願い
≪安全走行に関するお願い≫
①渋滞末尾で停止・減速する際はハザードランプを点灯して後続車に合図
②前方の停止車両や人に要注意
③情報板やハイウェイラジオなどでこまめに道路交通情報をチェック
④故障や落下物を防ぐため、出発前には必ず車両と積荷を点検
≪渋滞末尾での追突事故にご注意を≫
渋滞時には、渋滞の車列の中や渋滞末尾で追突事故や接触事故が発生しています。
渋滞末尾に近づいた際にはハザードランプを点灯し、後続車に合図を送るとともに前車との車間距離を十分に確保して、追突事故の防止にご協力ください。
≪規制機材への接触などにご注意≫
工事車線規制に伴い車線が減少している箇所で、追突事故や交通規制機材に接触する事故が急増しています。工事車線規制をおこなう場合、規制箇所の手前から工事標識を設置していますので、工事標識を確認した場合は、早めの車線変更をお願いいたします。
また、工事規制区間ではいつも以上に前方に注意して、「ながら運転の防止」など安全運転をお願いいたします。
お問い合わせ先
- ・NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応)
-
TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333 (フリーダイヤルがご利用になれないお客さま/通話料有料)
参考資料: |
〔別紙-1〕北陸地方におけるお盆期間の高速道路渋滞予測 〔別紙-2〕道路交通情報および渋滞予測情報の提供 〔参考資料-1〕リニューアル工事による料金調整のご案内 <<ETC車限定>> 〔参考資料-2〕E8 北陸道 小松IC~美川IC迂回キャンペーン |