ニュースリリース
-
- 東京支社 交通・規制 プレスリリース
E1 東名(大井松田IC~清水JCT間)でリニューアル工事を実施します 2022年9月1日から12月23日までの114日間 ~E85 小田厚・E1A 新東名への迂回にご協力ください~
NEXCO中日本 東京支社は、安全を何よりも優先し、安心で快適に高速道路をご利用いただくため、E1 東名高速道路(東名)大井松田インターチェンジ(IC)~清水ジャンクション(JCT)間(上下線)でリニューアル工事、沼津IC~裾野IC間(上り線)で災害復旧工事を実施します。
工事期間中は、車線規制により渋滞が予測されます。E85 小田原厚木道路(小田厚)・E1A 新東名高速道路(新東名)への迂回をお願いします。所定の迂回路をご利用の場合には、工事区間を直通利用された場合の料金と同額となるように通行料金の調整をおこないます。お出かけの際は、工事専用WEBサイトや「i Highway(アイハイウェイ)中日本」などで最新の交通情報をご確認ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
東名リニューアル工事
災害復旧工事
【迂回しても料金は変わりません。渋滞を回避するため、迂回へのご協力をお願いします】
工事期間中は車線規制により渋滞が予測されます。走行経路を選択していただけるように所要時間や渋滞予測を提供し、ご迷惑が最小限となるよう取り組んでまいりますので、小田厚・新東名への迂回や混雑する時間帯を避けてのご利用をお願いいたします。なお、所定の迂回路をご利用の場合には、工事区間を直通利用された場合の料金と同額となるように料金調整をおこないます。
工事情報や交通規制情報については、工事専用WEBサイト(7月下旬開設予定)やNEXCO中日本お客さまセンター、情報板、ハイウェイラジオ、目で見るハイウェイテレホン、みちラジなどで随時お知らせいたしますので、最新の交通状況をご確認のうえ、お出かけいただきますようお願いします。
東名リニューアル工事は、これからもお客さまに高速道路を安全にご利用いただき、高速道路ネットワーク機能の長期健全性を保つために必要な工事となります。高速道路をご利用のお客さまおよび沿道の皆さまには、交通規制に伴う渋滞や迂回によりご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
東名リニューアル工事に伴う昼夜連続規制など
日時 ・ 区間 ・ 規制内容 ・ 規制形態 |
(1)東名 大井松田IC~御殿場IC(下り線):昼夜連続・ルート閉鎖など ○9月12日(月)0時~9月17日(土)6時 :昼夜連続・下り線右ルート閉鎖 ○9月26日(月)0時~12月23日(金)24時 :昼夜連続・下り線左ルート閉鎖 鮎沢PA(下り)は右ルートから利用可能です(下記閉鎖期間を除く※1) ※1閉鎖期間は、 9月26日(月)0時~28日(水)9時 12月21日(水)0時~23日(金)9時 ※下図は代表的な規制形態です ![]() |
---|---|
迂回路 |
小田厚、箱根新道、アネスト岩田ターンパイク箱根、国道1号、E70 伊豆縦貫自動車道(伊豆縦貫道)![]() |
工事内容 |
●橋の老朽化したコンクリート床版の取替えなど 酒匂川橋、諸渕橋、所領橋 計3橋 |
日時 ・ 区間 ・ 規制内容 ・ 規制形態 |
(2)東名 沼津IC~清水JCT(上下線):昼夜連続・対面通行規制など ○9月1日(木)0時~12月23日(金)24時 :昼夜連続・対面通行規制または昼夜連続車線規制 ※下図は代表的な規制形態です ![]() |
---|---|
迂回路 |
新東名![]() |
工事内容 |
●橋の老朽化したコンクリート床版の取替えなど 柳沢第Ⅰ橋、蛭沢橋 計2橋 |
東名リニューアル工事に伴う夜間通行止め
日時 ・ 区間 ・ 規制内容 ・ 規制形態 |
(3)東名 富士IC⇒清水JCT(下り線):本線の夜間通行止め 計4夜間、各日19時から翌6時まで ○2022年9月20日(火)、9月21日(水)の2夜間 [予備日:9月22日(木)、9月23日(金)] ○2022年12月12日(月)、12月13日(火)の2夜間 [予備日:12月14日(水)、12月15日(木)] ※下図は代表的な規制形態です ![]() |
---|---|
迂回路 |
新東名![]() |
工事内容 | ●東名 蒲原トンネル(下り線)内での対面通行規制のための準備工 |
東名リニューアル工事に伴う夜間閉鎖
閉鎖日時 |
(4)東名 愛鷹PAおよび愛鷹スマートIC(上り線):夜間閉鎖 計2夜間、各日19時から翌6時まで ○2022年9月1日(木)、9月2日(金)の2夜間 [予備日:9月3日(土)] |
---|---|
閉鎖箇所 |
E1 東名高速道路![]() ※工事中は上り線愛鷹スマートICをご利用いただけません。近隣ICをご利用ください。 ※工事中は近隣の休憩施設をご利用ください |
工事内容 | ●劣化・損傷したアスファルト舗装の改良工事 |
災害復旧工事
日時 ・ 区間 ・ 規制内容 ・ 規制形態 |
(5)東名 沼津IC~裾野IC(上り線):昼夜連続・車線規制 ○2022年9月1日(木)~2023年3月末 ※2022年12月24日(土)~2023年1月9日(月)を除く ![]() |
---|---|
工事内容 | ●災害発生箇所の本復旧工事 |
情報提供
本工事に関する詳細な情報は、当社公式WEBサイトの工事規制予定MAP、工事専用WEBサイト(7月下旬開設予定)で、随時お知らせします。なお、道路交通情報につきましては、同WEBサイトやアイハイウェイ中日本などでもご確認いただけます。
インターネットでの検索方法
検索サイトで検索例に以下のキーワードを入力して検索していただくことで、工事の概要、渋滞情報・予測をご確認いただけます。
検索例
東名リニューアル工事に関するお問い合わせ
- ・NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応)
-
TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333 (フリーダイヤルがご利用になれないお客さま/通話料有料)
※交通事故の通報は警察(110番)まで
参考資料: |
工事概要と渋滞予測・迂回ルートのご案内 工事規制と迂回ルート・料金調整のご案内 工事によるお客さまへのご迷惑を最小限とするための取組み 安全に高速道路をご利用いただくための取組み 高速道路のご利用にご活用いただける各種情報のご案内 |