ニュースリリース
-
- 本社 安全への取り組み プレスリリース
橋梁の点検現場およびNEXCO中日本グループの保全技術を公開します
NEXCO中日本グループでは、省令に基づく高速道路の構造物点検を実施するとともに、安全性向上に資する取組みの一環として「保全・サービス事業の高度化・効率化」を目指した改革をおこなっています。
今回は、当社グループにおける橋梁点検の実施状況をデモンストレーションでご紹介するとともに、当社グループ内で開発した点検・安全に関連する各種新技術・製品等を展示・紹介します。
この機会に、高速道路の安全を支える保全技術を是非ご覧ください。
保全技術の公開
日時: |
2018年8月1日(水)午後・2部制 (予備日:2018年 8月2日(木)) |
参加者: | 80名程度(18歳以上を対象、各部40名程度を想定) |
集合場所: | 海老名駅付近(相鉄線・小田急線)(JR相模線) |
公開場所: | C4 首都圏中央連絡自動車道(C4 圏央道)関口高架橋高架下(神奈川県厚木市関口) |
見どころ
- ロープアクセス、ドローンといった、点検が困難な場所に対する点検手法をデモンストレーションで紹介します。
- 保全・サービス事業に関連する当社グループの各種新技術・製品等を展示しご紹介します。
ロープアクセスによる点検
点検用ドローンの飛行デモンストレーション
概略行程(予定)
【一般Aの部】
時間 | 内容 |
---|---|
12:20 |
受付開始 (海老名駅付近) |
12:35 | 送迎バス出発 |
12:50 | 会場到着 |
13:00~14:20 | 保全技術の公開 |
14:30 | 送迎バス出発 |
14:45 | 海老名駅付近到着・解散 |
【一般Bの部】
時間 | 内容 |
---|---|
13:50 |
受付開始 (海老名駅付近) |
14:05 | 送迎バス出発 |
14:20 | 会場到着 |
14:30~15:50 | 保全技術の公開 |
16:00 | 送迎バス出発 |
16:15 | 海老名駅付近到着・解散 |
お申込み方法等
(1)お申し込み方法: | 必要事項を記載の上、下記アドレスまでメールにてお申し込みください。 |
【メール送付先】 |
![]() |
【記載事項】 |
|
(2)受付開始日: | 2018年7月9日(月) |
(3)受付締切日: | 2018年7月20日(金) |
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選された方にのみ、メールにてご連絡いたします。(当選された方へのご連絡は、7月25日(水)頃を予定しております。)
その他
- 天候その他の事由により、中止・順延・一部実演内容の変更をさせていただく場合があります。
- 参加料は無料です。
- 見学会は、海老名駅付近(相鉄線・小田急線)(JR相模線)に各自ご集合のうえ、当社手配のバスによる移動となります。なお、解散場所も海老名駅付近となります。
-
集合場所に駐車場は準備しておりません。集合場所へは公共交通機関をご利用ください。
なお、集合場所までの交通費については、各自ご負担願います。 - 見学会には、報道関係者の方も同行する可能性がありますので、ご了承ください。
- 今回の現場見学会で取得した応募者の個人情報については、参加者の抽選、ご案内の目的に限定して利用し、その他の目的で利用することはございません。
お問い合わせ先
- ・NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応)
-
TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333 (フリーダイヤルが利用になれないお客さま/通話料有料)
【別添】展示予定技術・製品 |