重要なお知らせ
ニュースリリース
-
- 八王子支社 開通・建設 プレスリリース
圏央道八王子西インターチェンジ関越道方面開通 利便性向上と地域経済活性化に期待
八王子市
中日本高速道路株式会社
八王子市と中日本高速道路株式会社八王子支社で事業を進めてきた首都圏中央連絡自動車道(圏央道)八王子西インターチェンジの関越道方面出入口工事が、完成する運びとなり、2016年12月24日午後3時からご利用できることとなりましたので、お知らせいたします。
開通日時
2016年12月24日(土) 午後3時
インターチェンジ概要
設置場所
圏央道 あきる野IC~高尾山IC間(八王子市美山町)
利用形態
全車種、24時間利用可能
整備内容
新たに関越道方面の出入口がご利用できることとなります。
(入口は既存の中央道方面の出入口とは位置が異なります)
※これまでは、中央道方面の出入口のみご利用できました。
整備により期待できる効果
-
産業の活性化への支援
高速道路ネットワークとの連携強化により、広域的な移動の利便性が向上するため、IC周辺の産業活動がより活性化することが期待されます。 -
広域防災機能の強化
八王子市と圏央道沿線の姉妹都市・中核市の相互応援体制の強化や、病院施設との連携が可能となり、救援物資等の搬入出路として地域の防災機能が更に向上します。 -
高速道路の利便性向上
関越道方面の開通により、IC間距離が短縮され、更に八王子西部地域からの埼玉方面への利用可能圏域が拡大し、交通の利便性が向上します。
経緯
2007年6月23日 | 中央道方面のハーフインターチェンジとして圏央道「八王子西インターチェンジ」開通。 |
---|---|
2013年6月11日 | 関越道方面へのアクセスを可能とする連結許可を取得。 |
2015年6月25日 | 起工式を開催 |
2016年8月29日 | 関越道方面のIC名称を「八王子西インターチェンジ」に決定 |
2016年12月24日 | 関越道方面開通 |
主要IC間の料金表
通常料金
(単位:円)
IC名 | 路線 | 距離(km) | 軽自動車 | 普通車 | 中型車 | 大型車 | 特大車 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宇都宮 | 圏央道⇔東北道 | 142.1 | 3,490 | 4,320 | 5,160 | 7,020 | 11,600 |
前橋 | 圏央道⇔関越道 | 100 | 2,490 | 3,070 | 3,660 | 4,960 | 8,160 |
境古河 | 圏央道 | 82.8 | 2,270 | 2,800 | 3,330 | 4,520 | 7,420 |
あきる野 | 圏央道 | 5.2 | 180 | 220 | 270 | 370 | 620 |
八王子西 | - | - | - | - | - | - | |
高尾山 | 圏央道 | 6.4 | 210 | 260 | 360 | 460 | 720 |
八王子 | 圏央道⇔中央道 | 14.6 | 490 | 570 | 660 | 840 | 1,300 |
※上記は主要IC間の通常料金のみを表示しています。上記以外のIC間の料金や割引後の料金については、NEXCO中日本公式WEBサイト等で改めてお知らせいたします。
利用にあたっての注意事項
- 新設される関越道方面への入口は、中央道方面への入口と場所が異なりますので、ご利用にあたってはご注意願います。
- 道路管理上やむを得ない場合、出入口を閉鎖することがあります。その場合は、最寄りのICをご利用願います。
お問い合わせ先
- ・NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応)
-
TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333 (フリーダイヤルが利用できないお客さま/通話料有料)