高速道路のお弁当『速弁(はやべん)』が春メニューに -新たに北陸自動車道・賤ヶ岳(しずがたけ)SAでも販売-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社、本社・名古屋市中区、代表取締役会長CEO・矢野弘典(やの・ひろのり)]は、中日本エクシス株式会社[本社・名古屋市中区、社長・原田 裕(はらだ・ゆたか)]が運営する東名高速道路・上郷サービスエリア(SA)などで販売している『速弁』を、3月20日(木)から春メニューにリニューアルします。
今回から新たな販売場所として北陸自動車道 賤ヶ岳SA[上下線:滋賀県伊香郡余呉町(しがけんいかぐんよごちょう)]が加わり、上下線あわせて18ヵ所、21種類のお弁当を販売します。
『速弁』は『中日本のごちそう、~いい旅に、いいお弁当~』をコンセプトに、地場の旬の素材を活かし、季節感を演出した、ちょっと贅沢なSA限定のお弁当です。
新たに販売を開始する北陸自動車道賤ヶ岳SAには、滋賀県の料亭旅館「浜湖月(はまこげつ)」(滋賀県長浜市)のお弁当が登場します。
「湖北(こほく)の春祭(はるまつり)」と「春のいぶき」の2種類のお弁当は、長浜名物の郷土料理「焼鯖(さば)そうめん」や近江牛、八幡こんにゃくなどで郷土色を出し、タケノコや菜の花など季節の食材を取り入れて、味はもちろん、見た目にもいろどり豊かなお弁当となっています。
『速弁』は、お電話でのご予約も承っておりますので、ぜひ、ご利用ください。
NEXCO中日本グループは、上質で、旅の思い出になるお弁当を多くのSAでご利用いただけるよう、引き続き新商品をプロデュースしていきます。