高速道路事業を通じての小学生向け環境学習会を開催します
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
●概要・趣旨 | 建設中の新東名建設現場の見学及び高速道路事業で実施している環境活動事業の見学や草花の育成などの体験学習への参加者を募集します。 |
---|---|
●学習対象 | 小学校5年生~6年生の児童と保護者の方(親子50組100名程度) |
●開催日時 |
平成22年3月6日(土) 10時~16時予定 集合場所:静岡駅北口 移動方法:バス(NEXCO中日本) ※集合場所までの交通費は参加者負担。 ※雨天決行 |
●場所 | 静岡県内の供用中の東名高速道路及び建設中の新東名高速道路 |
●参加費 |
無料 ※昼食は参加者各自でお弁当をご用意下さい。 ※傷害保険はNEXCO中日本で掛けさせていただきます。 |
●応募方法 |
申込書![]() (静岡県HPにも掲載) 後日詳細なご案内をさせて頂きます。※応募多数の場合は抽選とさせて頂きます。 |
●学習内容 |
![]() |
●個人情報に関する事項 | 本募集において、中日本高速道路(株)は応募者から集める個人情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号、学校名等その他個人を認識することのできる情報)を本募集目的(応募者への連絡、問合せ等)以外で無断で使用することはありません。これらの個人情報は個人情報の保護に関する法律に基づき中日本高速道路(株)で管理いたします。 |
●主催 | 中日本高速道路株式会社 東京支社 |
TEL:03-5776-5285 FAX:03-5776-5300 e-mail:kankyou-shizuoka@c-nexco.co.jp