1. 企業情報ホーム>
  2. プレスルーム>
  3. 2014年2月以前のニュースリリース>
  4. 高速道路でめぐる冬の名城 『戦国SAPA 冬の陣』が始まります -城下町名物や戦国グッズがレシート&スタンプで当たるキャンペーン-

2014年2月以前のニュースリリース

このページをお気に入りに追加

高速道路でめぐる冬の名城 『戦国SAPA 冬の陣』が始まります -城下町名物や戦国グッズがレシート&スタンプで当たるキャンペーン-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。

  • 最新情報
  • 一覧ページ

このページを印刷する

2009年12月21日

NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社、名古屋支社・名古屋市中区、支社長・岩田久志(いわた・ひさし)]と、グループ会社の中日本エクシス株式会社[本社・名古屋市中区、代表取締役社長・原田 裕(はらだ・ゆたか)]は、愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・長野県の5県に所在する名城及び関連観光施設とタイアップして、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)とお城をめぐるドライブ企画『戦国SAPA 冬の陣』を開催します。
映画、TVゲーム、漫画等で戦国時代に注目が集まっている昨今、各地の城めぐりもまたブームとなっています。本企画は、高速道路SAPAが起点となりガイドブックなどを活用して名城へと観光客を送客するものです。
本企画は、戦国SAPAの第1弾“冬の陣”として来年2月28日までのご案内させていただきますが、2010年には名古屋城開府400年祭(愛知県)、石田三成生誕450周年(滋賀県)が催され、2011年にはNHK大河ドラマに浅井長政(滋賀県)が登場することから、来春以降も引き続き本企画を展開していきます。

1.企画の概要
(1)高速道路SAPAの専用コーナーで特製ガイドブック(A5版カラー20ページ)を入手して、城めぐりのドライブをお楽しみいただきます。ガイドブックには、以下の内容を収録しています。
(1) 名城及び地域観光施設ガイド
(2) 名城スタンプシート
(3) サービスエリア割引クーポン
(4) 懸賞応募はがき
(2)SAPAでお買い物をされたときのレシート(1000円以上)を応募はがきに貼って郵便ポストに投函すると、抽選で80名の方に美味なる城下町名物が当たります。
(3)さらに、お城に設置した本企画専用のスタンプ(1コ)を応募はがきに捺して郵便ポストに投函すると、Wチャンスで340名の方に楽しい戦国グッズが当たります。
2.実施期間
2009年12月26日(土)から2010年2月28日(日)まで
3.ガイドブック設置場所
【SAPA】
東名高速道路 上郷SA(上下線)
名神高速道路 養老SA(上下線)、多賀SA(上下線)
中央自動車道 恵那峡SA(上下線)、駒ケ岳SA(上下線)
東海北陸自動車道 関SA(上り線)、長良川SA(下り線)
東名阪自動車道 御在所SA(上下線)
伊勢自動車道 安濃SA(上下線)
  計16箇所
4.スタンプ設置場所
【名城・旧跡】
愛知県 犬山城、名古屋城、岡崎城
岐阜県 大垣城、岐阜城、関ヶ原合戦場、岩村城、郡上八幡城
滋賀県 彦根城、長浜城
三重県 伊賀上野城、松阪城
長野県 高遠城
  計13箇所
5.名古屋おもてなし武将隊の参加
本企画の実施にあたり、『武将都市ナゴヤ』キャンペーン(公式ホームページhttp://busho.ncvb.or.jp/)を推進する名古屋市にもご協賛いただいています。同キャンペーンを盛り上げる『名古屋おもてなし武将隊』が、本企画にも宣伝キャラクターとして参加しています。
企画初日には、以下の要領でオープニングイベントを予定しています。
 日時 2009年12月26日(土)9時から 
 場所 東名高速道路 上郷SA上り線(静岡・東京方面) 
 内容 武将隊による殺陣演技など(約30分間の演目) 

NEXCO中日本グループは、お客さまにとって、「より快適」「より便利」「より楽しい」サービスエリアの創造に、今後も取り組んでまいります。

重要なお知らせ

重要なお知らせ

  • 中日本高速道路株式会社が管理する高速道路で、4月6日(日)~7日(月)に、広域的なETCシステム障害が発生しご利用のお客さまをはじめ多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしたことを、改めて心よりお詫び申し上げます。障害が発生した料金所を通過されたお客さまのご利用料金のお取扱いについてご案内いたします。


    ①ご利用料金のお取り扱いについて
     障害が発生した料金所を障害が発生した時間帯に通過されたお客さまのご利用料金のお取扱い(詳細)につきまして、
     こちらからご確認ください。

    ②還元申請の受付について(現金・クレジットカードでお支払いのお客さま専用)
     現金またはクレジットカード(※1)でお支払いいただいたお客さまにつきましては、ご利用料金相当額のクオカードにより還元
     させていただきます。還元申請の対象となるICはこちらからご確認ください。
     対象のICでお支払いのお客さまは還元申請フォーム(こちら)から申請をお願いいたします。
     申請内容について確認作業が完了し次第、ご利用料金と同額相当のクオカードにより還元させていただきます。
     なお、ETCクレジットカード・ETCパーソナルカード・ETCコーポレートカード(※2)でご精算されたお客さまは、還元申請に
     かかるお手続きは不要です。

     ※1 「クレジットカード」は、ETCカード以外のクレジットカードを指します。
     ※2 ETCコーポレートカードでご精算されたお客さまにおかれましては、ご利用金額と同額を高速道路会社からの請求分から減額
         いたしますので、還元申請いただく必要はございませんが、大口・多頻度割引の割引率の再計算のため、引き続き、走行の
         お申し出(一覧表の作成)について、ご協力をお願いいたします。
         詳しくは、NEXCO中日本の大口・多頻度割引ページをご確認ください。

    【お問い合わせ窓口】
     還元対応お客さま窓口:0120-628-623(フリーダイヤル)
     受付時間:9時00分~17時00分(平日のみ)