携帯電話から「#8162」で高速道路情報をご案内 -ハイウェイテレホンのダイヤルが4月24日より全国で統一されます-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
平成21年4月15日
東日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社
NEXCO東日本(東京都千代田区、代表取締役会長:八木重二郎)とNEXCO西日本(大阪市北区、代表取締役会長CEO:石田 孝)は、交通混雑が予測されるゴールデンウィーク時期にあわせ、お客さまにより一層高速道路情報をご活用していだだくため、4月24日からハイウェイテレホンの電話番号を「#8162」に統一します。
これにより、先行してサービスを提供していたNEXCO中日本(名古屋市中区、代表取締役会長CEO:矢野弘典)と合わせて、全国すべての高速道路において「#8162」をダイヤルするだけで、お客さまのいる場所から最も近い地域のハイウェイテレホンにつながります。
しかし、地域ごとに問い合わせ電話番号が異なるため、お客さまが移動中には、複数の電話番号をお調べいただき、ご利用いただいておりました。
そこでハイウェイテレホンの利便性を高めるため、「#8162」の統一ダイヤルサービスを導入することとしました。
これからは「#8162」に携帯電話でおかけいただくと、その場所から最も近い地域の高速道路状況を自動音声で提供します。
なお、従来の地域ごとのハイウェイテレホン「***-***-1620」も引き続きご利用できます。(携帯電話からもご利用できます。)
(2)PHS‥‥‥‥WILLCOM
※2 固定電話からは「#8162」をご利用いただけません。固定電話からは、ハイウェイテレホンをご利用ください。(電話番号は、ハイウェイテレフォン電話番号一覧
