東海北陸道全通! 関SA(上)・長良川SA(下)で『速弁(はやべん)』販売開始 -既存販売個所でも夏メニューに衣替え!-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社、本社・名古屋市中区、代表取締役会長CEO・矢野弘典(やの・ひろのり)]は、中日本エクシス株式会社[本社・名古屋市中区、社長・原田 裕(はらだ・ゆたか)]が運営するサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)のうち、東海北陸自動車道の関SA(上)・長良川SA(下)(いずれも岐阜県関市)で、7月5日(土)の東海北陸自動車道の全線開通にあわせて新たに『速弁(はやべん)』の販売を開始します。また既存の販売個所でも、夏メニューへとリニューアルします。
今回販売を開始する東海北陸自動車道 関・長良川SAの『速弁』は、岐阜県各務原市(かかみがはらし)の老舗「割烹堀部(かっぽうほりべ)」が作る「夏まつり」と「鮎ちらし」の2種類のお弁当です。
岐阜県を代表する食材のひとつ「鮎」を使った「鮎の蕎麦クレープ包み」や「鮎(あゆ)の紅梅煮(こうばいに)」などで郷土色を前面に出し、また「十六ささげ」や「ずんだ」など地場の季節の食材を取り入れて、味はもちろん、見た目にも彩り豊かなお弁当です。
既存販売個所の『速弁』も、松阪牛、近江牛などの地元食材や、うなぎ・鱧(はも)などの旬の食材を取り入れたお弁当をご用意しました。お電話でのご予約も承っておりますので、ぜひこの夏の行楽シーズンに、ちょっと贅沢なお弁当『速弁』をお楽しみください。
NEXCO中日本グループは、上質で、旅の思い出になるお弁当を多くのSAでご利用いただけるよう、引き続き新商品をプロデュースしていきます。