中央自動車道(上り線・韮崎IC~諏訪南IC)で昼夜連続車線規制を行います -快適走行に向けて舗装補修工事に本格的に着手します-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本では、中央自動車道韮崎インターチェンジ(IC)から諏訪南IC間で昼夜連続車線規制を行います。
この区間は、耐久性の高いコンクリート舗装により建設されていますが、開通から30年が経過し、コンクリート舗装の継ぎ目などに損傷がみられるようになり、振動や車内騒音などにより走行の快適性が損なわれてきています。このため、現状のコンクリート舗装の上面にアスファルト舗装を行う工事を実施し、走行性の改善を図るものです。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
2007年9月3日(月) から 11月30日(金)まで
※上記の期間で、平日の3~5日間の昼夜連続車線規制を約15回実施します。
※土曜、日曜、祝日及び夏季交通混雑期等は実施しません。
※天候などの事情により、予定が変更となる場合があります。
※上記の期間で、平日の3~5日間の昼夜連続車線規制を約5回実施します。
※土曜、日曜及び祝日は実施しません。
※天候などの事情により、予定が変更となる場合があります。
※東京都・神奈川県・山梨県・長野県内からは、
携帯電話から「♯8162」でもご利用できます。

※全国(北海道、沖縄を除く)どこからでも、一番近いハイウェイFAX中継局に接続します。 (自動車電話、携帯電話などの移動体通信からはご利用になれません。)
電話番号 全国統一番号 0570-01-1011 ※
※全国どこからでも、最寄の情報センターに接続します。
(自動車電話、携帯電話などの移動体通信からは利用できません)
全国・関東甲信越情報(九段センター) 03-3264-1331