お盆時期の高速道路の渋滞予測 【全国版】 渋滞のピークは下り方面が8月11日(土)~12日(日)、上り方面が8月14日(火)
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
東日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社
(財)日本道路交通情報センター
NEXCO東日本/中日本/西日本(NEXCO3社)および(財)日本道路交通情報センターは、お盆時期〔平成19年8月8日(水)~平成19年8月21日(火)の14日間〕の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめました。
渋滞が予測される時間帯をずらしていただくなど、旅行計画づくりにお役立てください。 また、ETCをご利用いただくと、時間帯割引などの各種割引や、スマートインターチェンジをご利用いただけます。 (詳しくはhttp://www.c-nexco.co.jp/navi/etc_guide/index.htmlをご覧ください)
今年のお盆時期の特徴として、行楽や帰省などによる渋滞が、下り方面が8月11日(土)と12日(日)、上り方面が8月14日(火)に特に多く発生すると予測しています。
また、30km以上の長い大きな渋滞が、東北道や関越道、東名高速、名神高速、中国道などで予測されています。(30km以上の渋滞が予測される箇所は別紙-1を参照)

方面 | 道路名 | ピーク日時(予測) | 渋滞発生箇所 | 渋滞長 | 会社区分 |
下り | 関越道 | 8月12日(日) 7時頃 |
花園(はなぞの)インターチェンジ付近 [埼玉県深谷(ふかや)市] |
50km | 東日本 |
東北道 | 8月11日(土) 6時頃 |
上河内(かみかわち)サービスエリア付近 [栃木県宇都宮(うつのみや)市] |
45km | 東日本 | |
中国道※1 | 8月11日(土) 10時頃 |
宝塚東(たからづかひがし)トンネル付近 [兵庫県宝塚(たからづか)市] |
45km | 西日本 | |
上り | 東北道 | 8月15日(水)17時頃 |
矢板(やいた)インターチェンジ付近 [栃木県矢板(やいた)市] |
40km | 東日本 |
東北道 | 8月14日(火)18時頃 |
矢板(やいた)インターチェンジ付近 [栃木県矢板(やいた)市] |
35km | 東日本 | |
東北道 | 8月16日(木)17時頃 |
矢板(やいた)インターチェンジ付近 [栃木県矢板(やいた)市] |
35km | 東日本 | |
中央道 | 8月12日(日) 9時頃 |
屏風山(びょうぶさん)パーキングエリア付近 [岐阜県瑞浪(みずなみ)市] |
35km | 中日本 |