北陸自動車道(金沢森本IC-小矢部IC)の終日対面通行規制は終了しました
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
橋梁の大規模補修工事に伴う北陸自動車道(金沢森本IC~小矢部IC)終日対面通行規制及び終日車線規制は、9月14日(月)16:30をもって終了しました。お客様には、ご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。なお、現場付近では、防護柵工事などのため車線規制(平日昼間)を実施する場合があります。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
北陸自動車道(金沢森本IC-小矢部IC)で終日対面通行規制を実施します
-8月26日(水)~9月15日(火)まで-
2009年7月27日
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社 金沢支社・金沢市神野町東、支社長・髙城一俊(たき・かずとし)]は、お客様に安全・安心な高速道路をご利用いただくため、北陸自動車道金沢森本インターチェンジ(IC)~小矢部IC間において、老朽化した橋梁の大規模補修工事を行うため、終日対面通行規制を実施します。
なお、交通が集中する時間帯には渋滞が発生する恐れがあります。渋滞の中や後ろでは、追突事故が発生しやすくなりますので、前方に注意して安全運転をお願いします。
また、特に週末を始め渋滞のピークが予想される時間帯には、ゆとりのある旅行の計画を立てて頂くとともに、出発前には、最新の道路情報をご確認頂きます様お願いします。
これまでは緊急舗装修繕工事で対応してまいりましたが、路面の耐久性を高めるために必要な工事ですので、工事期間中、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
1.期間 |
2009年8月26日(水) 5:00から 2009年9月15日(火) 13:00まで ※ 土・日も連続して実施します。 ※ 対面通行規制期間の前後数日は、準備等のため終日車線規制になります。 ※ 天候等により実施日及び時間が変更となる場合があります。 |
---|---|
2.実施場所 |
北陸自動車道 金沢森本IC~小矢部IC(上下線) ※別添「位置図![]() |
3.規制内容 |
終日連続して対面通行規制(上下線) ※別添「対面通行規制概略図![]() |
4.工事概要 |
舗装を支える橋梁コンクリート床版の取替、伸縮装置取替、舗装復旧等の工事を実施します。そのため、下り線の車線を上り線側に移行させて対面通行規制を行います。(床版補修の詳細については、別添「工事概要![]() |
携帯電話 「#8162」
[NEXCO中日本の営業範囲内であれば、その場所から最も近い地域の最新の高速道路状 況を、自動音声で提供します。]

携帯電話の場合は、右記のQRコードからもアクセスできます。
[ダイヤル後、操作案内に従い操作すると、リアルタイムな主要道路の交通情報を入手でき ます。
※ 全国(北海道、沖縄を除く)どこからでも、一番近いハイウェイFAX中継局に接続します。
(自動車電話、携帯電話などの移動体通信からはご利用になれません。)]
TEL:076-249-1852(北陸高速情報)
[※全国どこからでも、最寄の情報センターに接続します。(自動車電話、携帯電話などの移動体通信からは利用できません。]
URL http://www.jartic.or.jp/
(上記電話をご利用になれない場合 TEL:052-223-0333 通話料有料)