「シカ侵入防止の緊急対策」を実施しました -別紙-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
1. 侵入防止用フェンスの新設 … 約40カ所・延べ約20キロ・メートル
2. 侵入防止用フェンスのかさ上げ … 約300カ所・延べ約80キロ・メートル
また、伊勢自動車道・東富士五湖道路など約4キロの区間で、追加対策を講じる予定です。
1. フェンスの設置や、かさ上げなどによる改良。
2. オーバーブリッジ・カルバートボックス・排水用管路・橋梁下・トンネル上部を利用して高速道路を安全に横断するけもの道を確保。
3. 標識によるドライバーへの注意喚起。
4. 交通管理巡回による動物の発見・回収による生息域の変化把握と、二次災禍の防止。


