ニュースリリース
- 
              
- 名古屋支社 開通・建設 プレスリリース
 
 
C3 東海環状自動車道 山県IC~本巣IC および いなべIC~大安ICの開通3カ月後の交通状況と開通効果をお知らせします。
1.山県IC~本巣IC開通後の交通状況・開通効果(2025年4月6日(日)開通)
	交通状況
	・山県ICの出入交通量の約4割が岐阜IC・本巣ICへ転換
	・山県IC~本巣IC付近(国道157号)間の移動の約9割が東海環状自動車道利用に
	
	開通効果
	・企業立地の活発化や時間短縮効果(約20分)により企業の生産性が向上
	・岐阜大学医学部附属病院への搬送時間が約9分短縮
2.いなべIC~大安IC開通後の交通状況・開通効果(2025年3月29日(土)開通)
	交通状況
	・大安ICの出入交通量の約3割がいなべICへ転換
	・並行する国道306号の交通量が約1割減少(大型車は約3割減少)
	
	開通効果
	・名古屋方面への所要時間が約15分短縮するなど沿線地域の利便性が向上し、地域の魅力向上や移住者の増加を支援
	・沿線観光施設のイベント開催時に遠方からの来訪者が増加
3.山県IC~本巣IC・いなべIC~大安IC開通後の交通状況(高速道路)
	

