NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社、本社・名古屋市中区、代表取締役会長CEO・矢野弘典(やの・ひろのり)]は、高速道路の給油所で販売するガソリンなどの石油製品の上限価格の設定を2008年5月31日(土)から当分の間、見合わせます。 高速道路の給油所においては、お客さまが給油所を選択する余地がないため、お客さまに不利益がないように、従来、当社ではガソリン価格などの上限価格を設定してまいりましたが、最近の原油価格の急激な高騰に伴って、6月1日から卸売り価格の大幅な改定が予定されております。このような状況を受け、高速道路の給油所においてガソリンなどの安定的な供給を確保するために、5月31日から適用する上限価格の設定を当分の間、見合わせます。
この間、経済産業省資源エネルギー庁が公表する「石油製品価格調査」(原則、毎週月曜日調査・水曜日公表)の調査結果を参考としてお知らせします。販売店では、この調査結果をもとにして適正な販売価格を決定することとなります。
※経済産業省資源エネルギー庁が公表する「石油製品価格調査」(原則、毎週月曜日調査・水曜日公表)の調査結果の全国平均価格に関するアドレスは、こちらです。