中央自動車道下り線・上野原IC~大月IC間で切土のり面表層の小崩落がありました
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
八王子支社
2月7日15時45分ごろ、中日本高速道路株式会社[八王子支社・八王子市、支社長・横地國廣(よこち・くにひろ)]が管理する中央自動車道上野原IC~大月IC間下り線(山梨県上野原市大字野田尻地内)において、切土のり面表層の小崩落があり、その結果、一時、石が路面に散乱しました。
この影響で、通行中の普通乗用車2台、普通貨物車1台が関連する事故がありましたが、幸いけがをされたお客様はおられませんでした。
お客様に、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
なお、現場では、石の撤去を終え、応急復旧を進めていますが、日没のため、本復旧は明日8日以降実施する予定です。
7日19時現在、応急復旧のため登坂車線規制を行っております。ご通行のお客様にはご迷惑をおかけしますが、安全な通行にご協力いただきますようお願いいたします。
54.9キロポスト付近
(山梨県上野原市大字野田尻地内)