10月17日の夜間、豊川インターチェンジを閉鎖します -東名集中工事期間中にランプ部で舗装補修工事-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
中日本高速道路(株)では、平成18年10月10日から20日(土日を除く)に行う東名集中工事期間中に、豊川インターチェンジランプ部の舗装補修工事を行うため、10月17日(火)夕方6時から翌朝6時まで豊川インターチェンジ(IC)の出入り口を閉鎖します。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、閉鎖中は近隣ICへ迂回していただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。

場所 | 豊川IC |
延長 | - |
期間 |
平成18年10月17日(火)18時から18日(水)6時まで 雨天の場合は翌日に順延します。 |
実施方法 | 豊川IC閉鎖 ※(当日、豊川ICでの乗り降りはできません。) |
工事の内容 | 舗装路面の補修工事 |

なお、誤って乗り越した場合でも通行料金の調整は行いませんのでご注意ください。詳しくは今後当社ホームページ、リーフレットなどでお知らせします。

・ホームページでも情報提供を行っております。
岐阜局 058-259-1620 四日市局 0593-52-1620
全国(北海道、沖縄を除く)どこからでも、一番近いハイウェイFAX中継局に接続します。
(自動車電話、携帯電話等の移動体通信からは利用できません)