円筒型わくを使用したコンクリート橋に関する技術検討委員会の第1回会合を開催しました
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
中日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社は、円筒型わくを使用したコンクリート橋に関する技術検討委員会の第1回会合を次のとおり開催しました。
1 日時
平成19年12月20日(木)10:00~12:00
2 場所
赤坂グレースビル3階会議室(港区赤坂1-3-6)
3 出席委員
池田 尚治(いけだ・しょうじ) 横浜国立大学名誉教授(委員長)
梅原 秀哲(うめはら・ひでたか) 名古屋工業大学副学長
河野 広隆(かわの・ひろたか) 京都大学教授
4 審議概要
(1)これまでの経緯について
今回の事象とその対応について説明しました。
(2)検討方針について
橋梁への長期的な影響を検討するにあたり、実証試験による検討およびFEM解析による力学的検討を実施するものとしました。
(3)今後のスケジュールについて
第2回委員会は平成20年3月27日(木)14:00から都内にて開催する予定です。