安産・受験合格のお守り「招福さるぼぼ」を発売~ 東海北陸自動車道・飛騨トンネル本坑の貫通を記念して ~
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
中日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社[NEXCO中日本、本社・名古屋市、社長・高橋 文雄(たかはし ふみお)]は、東海北陸自動車道・飛騨トンネルの本坑が来年(平成19年)1月13日に貫通するのを記念して、貫通式典の翌日(1月14日)からオリジナル商品「招福さるぼぼ」を発売します。
これは、トンネル貫通地点付近から採取した岩石(貫通石)を封入したお守り袋を、飛騨の人気民芸品「さるぼぼ」が抱いた「縁起物」の人形です。
さるぼぼは、飛騨のことばで「サルの赤ちゃん」という意味です。赤ちゃんの誕生と健やかな成長をかなえる縁起物として、また、「サル(猿)」の音読みが「縁」に通じるところから縁結びのお守りとして、地元の人々はもちろん、飛騨の地を訪れる観光客に愛されている民芸品です。
一方、貫通石は、古くから安産のお守りとして珍重されてきました。また、石(意思)を貫くということから、受験合格のお守りとしてもご利益が期待される珍品です。
この商品が、これからお子さまを生み育てていくご家族、また、受験などの困難に立ち向かっていく方々に幸福を招くことができれば幸いです。
(2)一般に知られるさるぼぼは赤色(朱色)ですが、本商品は元気・活発をイメージする、縁起のよいオレンジ色の生地を用いて製作しています。オレンジ色は、NEXCO中日本のブランドカラーでもあります。
(3)職人さんがひとつひとつ丁寧に仕上げています。
(4)予定数量6000個(貫通石の調達状況によります。)

*「NEXCO中日本オンラインショップ」は2007年1月17日に【高速日和オンラインショップ】改称いたしました。
- ドライブ情報サイト★高速道路でお出かけ!【高速日和】|NEXCO中日本はこちら
-
12月23日(土)から先行受付を開始します。
商品の初回配達は、1月20日頃の予定です。
送料は配達エリアによって異なります。(例:東海・北陸・関東・近畿エリア 450円)
支払方法は、クレジットカードと代金引換(日本通運ペリカン便)のいずれかをお選びいただけます。
先着100名様に、弊社オリジナルのボールペン&蛍光ペン、または標識をデザインした携帯電話画面クリーナーストラップ(いずれも非売品)をプレゼントいたします。
-
岐阜県内の高速道路サービスエリア
東海北陸自動車道 長良川SA、関SA
名神高速道路 養老SA
中央自動車道 恵那峡SA
-
NEXCO中日本 伏見社屋(中部地区受付)
名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル12階
最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線「伏見」