1. 企業情報ホーム>
  2. プレスルーム>
  3. 2014年2月以前のニュースリリース>
  4. 新東名沿線の「水見色地区」にて植樹のボランティア活動をおこないました

2014年2月以前のニュースリリース

このページをお気に入りに追加

新東名沿線の「水見色地区」にて植樹のボランティア活動をおこないました
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。

  • 最新情報
  • 一覧ページ

このページを印刷する

2011年11月29日

NEXCO中日本は、当社ならではの新たなCSR活動として、新東名沿線の静岡県内3地区にて、農山村の活性化に取り組んでいます。

11月23日(祝)には、静岡市葵区の水見色(みずみいろ)地区での初めての活動として、地元のみなさんとNEXCO中日本グループ社員の計約50名で、かつては茶畑だった斜面に山ザクラやカエデなどを植樹するボランティア活動をおこないました。

今回植樹をした斜面は、9月11日(日)に地元の皆さんとNEXCO中日本グループ社員が参加し、イノシシによる農作物の被害を減らすための草刈りをした場所です。

 

9月11日に山の斜面一帯の草刈りをしました。

ただ草を刈るだけでは、また草が生えてきて元の山に戻ってしまうため、山ザクラ、カエデ、ミヤマツツジを植樹することになりました。花や紅葉を楽しめる木を植えることで、より積極的に山を管理をするようになり、さらに季節ごとに素敵な景色が楽しめるようになれば、一石二鳥です。

今日の作業内容を確認して出発

 

今回は、木が将来大きくなることも考えて、大きな斜面の上半分に山ザクラ20本、カエデ20本、ミヤマツヅジ10本の計50本を植樹しました。

 苗木を持って斜面を降りるのも一苦労です

 

 

苗木が思ったよりも大きく、50cm×50cmくらいの大きな穴を掘るのに苦労しました。斜面の勾配もきつく、足を踏ん張るのも大変なところでしたが、地元のみなさんと協力しながら作業を進めました。

みんないい顔しています

 

   新聞記者が取材に来ました

 


参加者も多く、チームワークよく作業をしたので、思ったより早く終わりました。活動の様子を見て、町内会長さんから「隣の山の地主さんも、自分の山をもっときれいに整備する気になった、と話していたよ。」という、嬉しい言葉をいただきました。

いい汗かきました!

 

  数年後が楽しみです

 

活動の最後に、一緒に活動する「水見色町内会」と「NEXCO中日本」との協定書のお披露目式をおこないました。これからも水見色地区のみなさんといろいろと知恵を出し合いながら、地域の活性化につながる活動を続けていきます。

 

次回、水見色地区では、来年3月25日(日)に環境整備活動を予定しています。また、12月10日(土)には浜松市内の都田地区にて農家のみかんの収穫作業のお手伝い、来年1月29日(日)には浮島地区にて葦原の草刈りをおこなう予定です。

重要なお知らせ

重要なお知らせ

  • 中日本高速道路株式会社が管理する高速道路で、4月6日(日)~7日(月)に、広域的なETCシステム障害が発生しご利用のお客さまをはじめ多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしたことを、改めて心よりお詫び申し上げます。障害が発生した料金所を通過されたお客さまのご利用料金のお取扱いについてご案内いたします。


    ①ご利用料金のお取り扱いについて
     障害が発生した料金所を障害が発生した時間帯に通過されたお客さまのご利用料金のお取扱い(詳細)につきまして、
     こちらからご確認ください。

    ②還元申請の受付について(現金・クレジットカードでお支払いのお客さま専用)
     現金またはクレジットカード(※1)でお支払いいただいたお客さまにつきましては、ご利用料金相当額のクオカードにより還元
     させていただきます。還元申請の対象となるICはこちらからご確認ください。
     対象のICでお支払いのお客さまは還元申請フォーム(こちら)から申請をお願いいたします。
     申請内容について確認作業が完了し次第、ご利用料金と同額相当のクオカードにより還元させていただきます。
     なお、ETCクレジットカード・ETCパーソナルカード・ETCコーポレートカード(※2)でご精算されたお客さまは、還元申請に
     かかるお手続きは不要です。

     ※1 「クレジットカード」は、ETCカード以外のクレジットカードを指します。
     ※2 ETCコーポレートカードでご精算されたお客さまにおかれましては、ご利用金額と同額を高速道路会社からの請求分から減額
         いたしますので、還元申請いただく必要はございませんが、大口・多頻度割引の割引率の再計算のため、引き続き、走行の
         お申し出(一覧表の作成)について、ご協力をお願いいたします。
         詳しくは、NEXCO中日本の大口・多頻度割引ページをご確認ください。

    【お問い合わせ窓口】
     還元対応お客さま窓口:0120-628-623(フリーダイヤル)
     受付時間:9時00分~17時00分(平日のみ)