中央自動車道 富士吉田線 都留IC出入口ランプの夜間閉鎖を行います -都留IC河口湖側出入口ランプ新設による舗装工事のため-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社八王子支社、東京都八王子市、支社長・猪熊康夫(いのくま・やすお)] は、現在大月ジャンクション方面の出入りのみとなっている、都留インターチェンジのフルインター化に向け、河口湖インター方面側へ出入り可能なランプの新 設工事を行っています。この度、この工事に伴い、都留インターチェンジ出入口の夜間閉鎖を行います。閉鎖時間中は一般国道20号及び139号を経由して大 月インターチェンジをご利用ください。
閉鎖時間帯は大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
日時 |
2011年7月1日(金) 19時から2日(土)朝7時 まで (12時間) ※荒天の場合は翌日に順延 |
---|---|
閉鎖場所 | 中央自動車道 富士吉田線 都留(つる)インターチェンジ |
工事内容 |
(1) 料金所手前の今回新設するランプと既設ランプの接続部の舗装工事を行います。 (2) 大月方面流入部ランプと本線との接続部の舗装工事を行います。 |
迂回路 |
閉鎖時間中は一般国道20号及び139号を経由して大月インターチェンジをご利用ください。(別添図![]() |
TEL:0120-922-229(フリーコール)、TEL:052-223-0333(PHS・IP電話のお客さま)
