「NEXCO中日本 CSR報告書2011」を作成 -NEXCO中日本グループは本業を通じてCSRを実践します-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社、本社・名古屋市中区、代表取締役会長兼社長CEO・金子剛一(かね こ・たけかず)]は、お客さま第一を徹底するとともに、地域社会への貢献、環境負荷の低減などを通じて、ステークホルダーの皆さまの満足度向上を目指し、 企業の社会的責任(CSR)を推進してまいりました。そして、このたび2010年度の主な取り組み内容を紹介した「CSR報告書2011」を作成しまし た。
本報告書では、当社グループのさまざまなCSRへの取り組みとその成果を、ステークホルダーの皆さまにできるかぎりわかりやすくお伝えするよう編集しています。
また、社外有識者の方々を委員とした「CSR懇談会」[座長:奥野信宏(おくの・のぶひろ) 中京大学総合政策学部教授]を開催し、企業が社会や文化の発 展に果たすべき役割や意義、さらには環境に関する事項などについて、大局的な観点から当社経営陣と意見交換を行うとともに、委員の方々からいただいたご意 見を報告書に反映しています。
本報告書を通じて、より多くの皆さまに当社のCSRへの取り組みについてご理解いただきたく存じます。また皆さま とのコミュニケーションツールとして、今後さらなる充実を図っていきたいと考えておりますので、ご意見・ご提案がございましたら、ご協力のほど宜しくお願 いいたします。
なお、本報告書は、当社サイト内 CSR報告書ページでご覧いただけます。