SA・PAで「いきものクイズラリー」 -NEXCO中日本の「COP10パートナーシップ事業」-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社 名古屋支社、名古屋市中区、支社長 岩田久志(いわた・ひさし)]は、9月18日~10月31日の期間、管内のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)で、すてきなプレゼントをさしあげる「高速をめぐって、いきもののつながりを学ぼう。いきものクイズラリー」を展開します。このキャンペーンは、10月に名古屋市で開催される生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)を応援するため、東海地方に在する企業として、管内のSA・PAを運営する各社と共同で行なうものです。
1.キャンペーン概要
(1)実施内容
・希少動物や、いきものの命のつながり、生態を学びながら、いきものクイズにお答えいただき、正解者の中から抽選で「自然に触れ合える旅行へのご招待」など、自然やいきものにちなんだ賞品をプレゼントいたします。
・クイズはSA、PAごとに違いますから、立ち寄る楽しみも倍増。


(NEXCO中日本 サイト参照http://www.c-nexco.co.jp/)
2.実施期間

TEL:0120-922-229 (フリーコール) TEL:052-223-0333 (フリーコールをご利用できないお客さま)