東海北陸道全線開通1周年記念! -東海・北陸地域の交流を深めるキャンペーン・イベントを実施-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社 名古屋支社・名古屋市中区 支社長・岩田久志(いわた・ひさし)、金沢支社 金沢市神野町東 支社長・髙城一俊(たき・かずとし)]とNEXCO中日本グループ各社は、東海北陸道全線開通1周年を記念して、東海地域と北陸地域の交流を深めるとともに、ご利用いただいているお客様への感謝と、より便利になった東海北陸道を身近に感じていただくため、沿線各県と協働で各種キャンペーン・イベントを実施致します。
①東海北陸道全線開通1周年を記念して、9月12日(土)・13日(日)にひるがの高原サービスエリア(SA)でイベントを開催
7月5日(日)に東海北陸道が全線開通して1周年を迎えたことを記念し、ひるがの高原SAにおいて、沿線各県と協働でイベントを開催します。
内容については詳細が決まり次第、別途お知らせします。
②東海北陸道全線開通1周年を記念して、J2リーグ『カターレ富山 VS FC岐阜』戦へ親子107組をご招待
NEXCO中日本のグループ会社である中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社[名古屋市中区 代表取締役社長・稲葉英憲(いなば・ひでのり)]は、9月12日に富山県総合運動公園陸上競技場で開催されるJ2リーグ『カターレ富山 VS FC岐阜』の試合を『東海北陸ダービー』として、東海北陸道飛騨トンネルの延長(10.7km)にちなみ、107組の親子に抽選で親子入場チケットをプレゼントします。
(詳細は、中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)(http://www.c-nexco-hen.jp/)のホームページをご覧下さい。