1. 企業情報ホーム>
  2. プレスルーム>
  3. 2014年2月以前のニュースリリース>
  4. 紀勢自動車道(大宮大台IC~紀勢大内山IC間)開通後3ヵ月間の交通状況と整備効果

2014年2月以前のニュースリリース

このページをお気に入りに追加

紀勢自動車道(大宮大台IC~紀勢大内山IC間)開通後3ヵ月間の交通状況と整備効果
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。

  • 最新情報
  • 一覧ページ

このページを印刷する

2009年05月21日

中日本高速道路株式会社
名古屋支社
国土交通省中部地方整備局
紀勢国道事務所

紀勢自動車道の大宮大台ICから紀勢大内山ICまでの間(延長10.4km)が、2009年2月7日(土)15:00に開通しました。このたび、開通後3ヵ月間の交通状況と整備効果をとりまとめましたので、お知らせします。

<交通状況>
  • 紀勢自動車道 大宮大台ICから紀勢大内山IC間の交通量は、約53百台/日(平日約41百台/日,休日約75百台/日)でした。
  • 紀勢自動車道と並行する国道42号の交通量は、現在建設中の紀勢大内山IC~紀伊長島IC(仮称)と並行する区間で、平日約3百台/日の増加、休日約9百台/日の増加でした。
  • 大宮大台IC~紀勢大内山IC間と並行する国道42号への出入口である大宮大台ICで、出入交通量が約35百台/日減少し、紀勢大内山ICで出入交通量が約53百台/日となりました。
  • 大宮大台IC~紀勢大内山ICの開通により、紀勢自動車道のIC(大宮大台、紀勢大内山)と三重県、愛知県、滋賀県、静岡以東のIC間の利用交通は、約51百台/日から、約66百台/日に増加するなど、紀勢自動車道を使った交流が増加しました。
<整備効果>
  • 紀勢自動車道と国道42号は休日の交通量が多い観光道路として、休日の交通量が増加しており、沿線施設では入込客の増加が最大4倍確認されました。
  • 紀勢自動車道(紀勢大内山IC)を利用した救命救急搬送が23件あり、「命の道」としての機能を発揮しています。
参考: