北陸自動車道・杉津(すいづ)PAで「恋人の聖地」セレモニーを開催します
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社、本社・名古屋市中区、代表取締役会長CEO・矢野弘典(やの・ひろのり)]と、グループ会社の中日本エクシス株式会社[本社・名古屋市中区、社長・原田 裕(はらだ・ゆたか)]は、NPO地域活性化支援センターが認定する「恋人の聖地」※1に、北陸自動車道・杉津(すいづ)パーキングエリア(PA)下り線(福井県敦賀市)がNEXCO中日本グループとして初めて認定されたことを受け、認定記念プレートの除幕式をはじめとするセレモニーとイベントを、以下のとおり開催します。
中日本エクシス株式会社 金沢担当部
4.内容
<セレモニー> 10時00分~10時30分
①主催者挨拶 |
金沢支社 支社長 |
②来賓挨拶 |
敦賀市長 |
③「恋人の聖地」認定記念プレート除幕式 |
|
④カップルによる「愛のハートロック」※2施錠 |
|
⑤カップルに記念品授与(観光敦賀キャンペーン隊) |
|
⑥ミニコンサート |
<イベント> 10時00分~12時00分
◎お楽しみ抽選会 10時00分~
杉津PA(下り)で販売しているハートロックキーをお買い上げのお客様に抽選で、「愛のかけ箸(架け橋)」と称して、地元福井県特産のペア箸を合計50名様にプレゼントします。
<その他商品の販売など>
①「愛のハートロック」ストラップ※3の販売(杉津PA(下り))(400円)
②「愛のハートロック弁当」※4の販売(杉津PA(下り))(580円)
※なお杉津PA(上り)でも、ハート型オリジナルパン※5(1個180円)を販売します。
なお、杉津PAと同時に「恋人の聖地」に認定された浜名湖サービスエリア(SAA、静岡県浜松市)でも、4月上旬にセレモニーを予定しています。詳細は決まった時点で改めてお知らせします。
NEXC中日本グループは、お客様にとって、「より快適」「より便利」「より楽しい」サービスエリアの創造に向けて、今後も取り組んでまいります。
「恋人の聖地」選定委員:中島徹氏(日本観光協会会長)、島田晴雄氏(千葉商科大学学長)、桂由美氏(ファッションデザイナー)、菊川怜氏(俳優)、假屋崎省吾氏(華道家)
![]() |
![]() |
![]() |
※3 「愛のハートロック」ストラップ |
※4 「愛のハートロック弁当」 敦賀湾に沈む夕日に見立てた炒り卵と鳥そぼろをハート型に仕上げたお弁当です |
※5 ハート型オリジナルパン |