ETC設備による未課金の発生について(東名高速道路 浜松西IC)
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
中日本高速道路株式会社
東京支社
NEXCO中日本東京支社(東京都港区、支社長:高松 隆久)が管理する東名高速道路浜松西インターチェンジ(IC)出口ETCレーン(5番レーン)において、2008年9月30日(火)午前9時43分頃から午前10時03分頃までの間、ETC設備に不具合が生じたため、課金できていない事象が生じました。
この時間帯に当該料金所をご利用されたお客様につきましては、お手数をお掛けいたしますが、お客様対応窓口までお申し出いただきますようお願いいたします。
お客様には、多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
(1)対象となるお客様
2008年9月30日(火)午前9時43分頃から午前10時03分頃の間に、東名高速道路浜松西インターチェンジ(IC)出口ETCレーン(5番レーン)をご利用されたお客様です。(未課金台数は49台)
(2)本件に関するお客様対応窓口
中日本高速道路株式会社 東京支社 袋井保全・サービスセンター
TEL:0538-42-2295 (平日 月曜日~金曜日 9時00分~17時30分)