交通混雑期における高速道路の交通状況(速報)【中日本版】12月27日(火)~1月4日(水):9日間
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
中日本高速道路株式会社
中日本高速道路株式会社は、年末年始時期[平成17年12月27日(火)~平成18年1月4日(水)の9日間]の高速道路における、お客様の1日あたりのご利用台数と交通混雑状況についてとりまとめました。
【1日あたりのご利用台数】 | (台) |
高速道路計 (中日本高速道路株式会社管内) |
今年 | 昨年 | 対前年比 | |
1,088,198 | 1,042,352 | 104.4% | ||
主 な 道 路 |
東名高速道路 | 386,549 | 363,162 | 106.4% |
名神高速道路 | 60,910 | 58,212 | 104.6% | |
中央自動車道 | 204,215 | 191,733 | 106.5% | |
東名阪自動車道 | 198.959 | 198.442 | 100.3% | |
北陸自動車道 | 79,242 | 81,355 | 97.4% |
渋滞延長 |
今年 | 昨年 | 対前年比 |
10km以上の渋滞 | 79回 | 86回 | 91.9% |
30km以上の渋滞 | 7回 | 9回 | 77.8% |
ワースト |
上下線 |
道路名 |
渋滞日時 (ピーク) |
渋滞発生箇所 | 渋滞延長 |
1. | 下り線 | 東名 | 12月27日3時22分頃 |
三ケ日(ミッカビ) IC付近※ |
27.6km |
2. | 下り線 | 名神 | 12月27日21時45分頃 |
米原(マイハラ) BS付近※ |
25.2km |
3. | 下り線 | 東名 | 1月3日17時45分頃 |
豊田(トヨタ) JCT付近 |
23.9km |
1. | 上り線 | 名神 | 12月27日20時15分頃 |
関ヶ原(セキガハラ) IC付近※ |
33.3km |
2. | 上り線 | 名神 | 12月27日2時00分頃 |
関ヶ原(セキガハラ) IC付近※ |
32.8km |
3. | 上り線 | 東名阪 | 1月3日18時40分頃 |
県(アガタ) BS付近 |
32.7km |
※降雪・緊急工事の影響を含む |
三ケ日(ミッカビ)IC付近 下り線渋滞長:27.6km
12月26日(月)に三ケ日TN内で発生した防災用送水管の漏水を、年末年始の混雑期間前に補修するため、緊急的に車線規制を行い工事を実施したことに伴い、渋滞が発生しました。
米原(マイハラ)BS付近 下り線渋滞長:25.2km
12月27日(火)~28日(水)にかけて降雪があり、低速作業車による除雪作業を行ったことに伴い、渋滞が発生しました。
豊田(トヨタ)JCT付近 下り線渋滞長23.9km
伊勢湾岸道 豊田JCT~四日市JCTが開通後1年が経過し、交通量が増加していることから、東名と伊勢湾岸道の接続点である豊田JCT付近における分合流に起因した渋滞が発生しました。
関ヶ原(セキガハラ) IC付近 上り線渋滞長:33.3km
12月27日(火)~28日(水)にかけて降雪があり、低速作業車による除雪作業を行ったことに伴い、渋滞が発生しました。
関ヶ原(セキガハラ)IC付近 上り線渋滞長:32.8km
12月27日(火)~28日(水)にかけて降雪があり、低速作業車による除雪作業を行ったことに伴い、渋滞が発生しました。
県(アガタ)BS付近 上り線渋滞長:32.7km
交通集中に伴い、当該区間が上り勾配であるため、渋滞が発生しました。当該区間においては、現在、付加車線設置事業を鋭意進めております。