東海北陸道と東海環状道で9月25日から夜間通行止めを行います -トンネル設備点検や舗装補修,跨道橋架設のため-【再掲載】
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
(初回掲載2007年8月31日)
NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社 名古屋支社、名古屋市中区、支社長・稲葉英憲、金沢支社、石川県金沢市、支社長・日野虎彦)では、お客様が安全で快適に高速道路をご利用していただくために、車線数が片側1車線(暫定2車線)区間で、毎年春と秋に夜間通行止めを行い、トンネル設備の点検・整備や舗装補修工事などを行っています。今秋は、東海北陸自動車道美並(みなみ)インターチェンジ(IC)~飛騨清見(ひだきよみ)IC間と白川郷(しらかわごう)IC~小矢部砺波(おやべとなみ)ジャンクション(JCT)間、東海環状自動車道土岐(とき)JCT~美濃関(みのせき)JCT間の暫定2車線区間で、下記日程にて行います。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
区間 | 美並ICから飛騨清見ICまでの上下線 |
延長 | 67.7km |
期間 |
平成19年9月25日(火)20時から26日(水)6時まで(10時間)
|
実施方法 | 夜間通行止め |
作業の内容 |
1)トンネル非常用設備の点検整備・補修、トンネル照明のランプなどの補修作業
2) 舗装補修工事
3)跨道橋架設工事
|
休憩施設の閉鎖 |
瓢ヶ岳(ふくべがたけ)PA(下),ぎふ大和(ぎふやまと)PA(上下), ひるがの高原SA(上下)は、19時30分から翌朝6時まで閉鎖します。 |
区間 | 白鳥ICから飛騨清見ICまでの上下線 |
延長 | 40.9km |
期間 |
平成19年9月26日(水)20時から27日(木)6時まで(10時間)
平成19年9月27日(木)20時から28日(金)6時まで(10時間) |
実施方法 | 夜間通行止め |
作業の内容 |
1)トンネル非常用設備の点検整備・補修、トンネル照明のランプなどの補修作業
2)舗装補修工事
3)跨道橋架設工事
|
休憩施設の閉鎖 | ひるがの高原SA(上下)は、19時30分から翌朝6時まで閉鎖します。 |
区間 | 白川郷ICから小矢部砺波JCTまでの上下線 |
延長 | 42.6km |
期間 |
平成19年9月28日(金)20時から29日(土)6時まで(10時間)
|
実施方法 | 夜間通行止め |
作業の内容 |
1)トンネル非常用設備の点検整備・補修、トンネル照明のランプなどの補修作業
2)トンネル内での防災訓練
3)舗装補修工事
|
休憩施設の閉鎖 | 城端(じょうはな)SA(上下)は、19時30分から翌朝6時まで閉鎖します。 |
区間 | 土岐JCTから美濃関JCTまでの内回り、外回り |
延長 | 32.8km |
期間 |
平成19年9月28日(金)20時から29日(土)6時まで(10時間)
|
実施方法 | 夜間通行止め |
作業の内容 | トンネル非常用設備の点検整備・補修、トンネル照明のランプなどの補修作業 |
休憩施設の閉鎖 | 美濃加茂(みのかも)SA(内回り・外回り)は、19時30分から翌朝6時まで閉鎖します。 |
道路名 |
通行止め区間 | 迂回ルート |
東海北陸自動車道 |
美並IC~飛騨清見IC 白鳥IC~飛騨清見IC |
一般国道156号、158号 |
白川郷IC~小矢部砺波JCT | 一般国道156号、304号 | |
東海環状自動車道 | 土岐JCT~美濃関JCT | 一般国道2141号、248418号及び156号 |
小牧JCT及び一宮JCTを経由し名神高速道路 |
トンネル内の非常用設備等を常時良好な状態に保つため、点検及び整備を行います。

舗装面の凹凸やひび割れなどが顕著に発生している箇所を修復する舗装工事を行います。また、破損した車線分離標を取替えます。

トンネル内での事故等を想定した各関係機関と合同の総合防災訓練を実施します。

アドレス 中日本高速道路㈱ http://www.c-nexco.co.jp/
リアルタイムな道路交通情報が、携帯電話の画面にてご覧いただけます。
携帯電話からは「♯8162(はーい、無事(帰る))」
道路名 | 通行止め区間 | 迂回ルート | 所要時間(通常交通状況) |
東海北陸 自動車道 |
美並IC~
飛騨清見IC |
一般国道156号、158号 |
高速利用の場合 約60分
一般道利用の場合 約120分 |
白鳥IC~
飛騨清見IC |
一般国道156号、158号 |
高速利用の場合 約35分
一般道利用の場合 約80分 |
|
白川郷IC~
小矢部砺波IC |
一般国道156号、304号 |
高速利用の場合 約40分 ※2
一般道利用の場合 約60分 ※2 |
|
東海環状 自動車道 |
土岐IC~
美濃関IC |
一般国道21,41号、248,418号及び156号 |
高速利用の場合 約30分
一般道利用の場合 約60分 ※1 |
小牧JCT及び一宮JCTを経由し名神高速道路 |
環状道路の場合 約30分
名神利用の場合 約50分 |
※1 中央自動車道土岐ICから東海北陸自動車道美濃ICを一般道で迂回した場合
※2 東海北陸自動車道白川郷ICから北陸自動車道砺波ICまでの所要時間