東海環状自動車道 豊田藤岡IC~せと赤津(あかづ)ICの昼夜連続車線規制を延長します
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
東海環状自動車道 豊田藤岡インターチェンジ(IC)からせと赤津IC間 (内・外回り線)の昼夜連続車線規制を延長します。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。
記
1. 実施時期
当初: 2012 年11月5日(月)7:00 から2013 年3 月8 日(金)24:00 まで
変更: 2012 年11月5日(月)7:00 から2013 年3 月29 日(金)24:00 まで
※期間中に昼夜連続車線規制を実施します。土日祝日は実施いたしません。
※荒天の場合、順延となる場合があります。
2012年10月29日
東海環状自動車道 豊田藤岡IC~せと赤津(あかづ)ICで昼夜連続車線規制をおこないます
NEXCO中日本 名古屋支社は、東海環状自動車道 豊田藤岡インターチェンジ(IC)からせと赤津インターチェンジ(IC)間 (内・外回り線)で2012年11月5日(月)から2013年3月8日(金)まで昼夜連続車線規制をおこない、猿投山トンネルのトンネル防災設備の改良工事を実施します。
工事期間中は渋滞が発生する場合があり、大変ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。
記
1.実施期間
2012年11月5日(月)7:00から2013年3月8日(金)24:00まで
お出かけ前には必ず最新の交通情報を確認してご利用ください。
携帯電話からいつでも交通情報がチェックできます。
アイハイウェイ中日本 http://c-ihighway.jp/ |
|
目で見るハイウェイテレホン http://highway-telephone.com/ |
|
※期間中に昼夜連続車線規制を実施します。土日は実施いたしません。
※荒天の場合、順延となる場合があります。
2.実施場所 東海環状自動車道 豊田藤岡IC ~ せと赤津IC (内・外回り線)
お問い合わせ先
【工事に関するお問い合わせ】
名古屋支社 多治見保全・サービスセンター
TEL: 0572-23-3281
※平日 9:00から17:25まで受付
【高速道路に関するお問い合わせ】
NEXCO中日本お客さまセンター(24時間)
TEL:0120-922-229(フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333(フリーダイヤルがご利用できないお客さま/通話料有料)