7月1日 北陸自動車道・入善スマートICの営業を再開します
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。

NEXCO中日本は、改良工事のために閉鎖していた、北陸自動車道・入善スマートインターチェンジ(IC)を、2007年7月1日午前11時に再開します。
再開後は、これまでの富山方面の出入りに加え、新潟方面の出入りも可能になります。また、24時間営業になり、より便利でご利用しやすいスマートICになります。 入善スマートICを是非ご利用ください。
※入善スマートICは入善パーキングエリア(PA)併設のスマートICとして、富山方面の出入りのみで営業を開始しましたが、2006年12月1日より一時閉鎖をさせていただき、新潟方面の出入口を設置するなどの改良工事を行いました。




IC間
|
営業時間 | 出入方向 | 対象車種 |
通行可能 対象延長 |
朝日~黒部
(入善PAに併設) |
24時間 | 上下線全方向 | 全車種 | L=12m以内 |

区間
|
朝日
|
黒部
|
新潟西
|
富山
|
金沢東
|
福井
|
軽自動車等
|
250 | 250 | 3,700 | 1,050 | 2,200 | 3,450 |
普通車
|
250 | 250 | 4,600 | 1,300 | 2,700 | 4,300 |
中型車
|
300 | 300 | 5,450 | 1,500 | 3,200 | 5,150 |
大型車
|
350 | 350 | 7,450 | 2,000 | 4,300 | 7,000 |
特大車
|
450 | 500 | 12,300 | 3,250 | 7,100 | 11,500 |
距離
|
4.2 | 4.5 | 194.9 | 43.8 | 97.7 | 180.7 |