12月19日 北陸自動車道 有磯海SA「恋人の聖地」グランドオープン -“鐘のモニュメント”完成記念イベントと名称募集-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社、金沢支社・金沢市神野町東、支社長・髙城一俊(たき・かずとし)]とグループ会社の中日本エクシス株式会社[本社・名古屋市中区、代表取締役社長・原田裕(はらだ・ゆたか)]は、北陸自動車道・有磯海(ありそうみ)サービスエリア(SA下り線(富山県魚津市)「恋人の聖地※1」のグランドオープンにあたり、次の催しを実施します。

1.日時 | 2009年12月19日(土) |
除幕式 10時00分~10時30分 記念イベント 10時00分~15時00分 |
---|---|---|
2.場所 | 北陸自動車道 有磯海SA 下り線(新潟方面) | |
3.主催 |
NEXCO中日本 金沢支社 中日本エクシス株式会社 金沢担当部 |
|
4.内容 |
(1)モニュメント除幕式 ・主催者挨拶(NEXCO中日本金沢支社長) ・来賓挨拶 魚津市長 ・鐘のモニュメント除幕 ・鐘の鳴らし初め |
|
(2)記念イベント ・地元楽団によるミニコンサート ・バルーンアート ・地元食材を使った振る舞い鍋 ・地元特産品の販売 |
2.応募方法 郵便はがき、有磯海SA(下り)備え付けの応募箱、インターネットから応募

2.駐車台数 13台(うち1台は身障者用)
参考:NEXCO中日本エリアの「恋人の聖地」(別紙3
