中央自動車道 上り線 相模湖IC出口ランプで夜間通行止めを行います 12月9日(火)20時-12月10日(水)6時まで -凹凸の激しい舗装路面の補修工事のため-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社八王子支社、支社長・勝美 雄次(かつみ・ゆうじ)]は、中央自動車道上り線相模湖(さがみこ)インターチェンジ(IC)の名古屋・河口湖方面から流出する出口ランプの舗装補修工事を行うため、下記のとおり通行止め(閉鎖)を行います。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
場所 |
中央自動車道 相模湖IC 上り線 |
日時 |
2008年12月9日(火)20時から翌朝6時まで(10時間) |
迂回路 |
一般国道20号 (別添図 |
工事内容 |
ICランプ部の舗装路面の凹凸を専用の機械を用いて削り取り、新しいア スファルト舗装を敷きならします。 |
実施判断 |
実施当日の12時に行います。 |
お問い合わせ先 |
八王子支社 八王子保全・サービスセンター |
【夜間通行止め(閉鎖)の情報について】
(1)夜間通行止め(閉鎖)のご案内
・ポスター、横断幕、工事お知らせ看板などでお知らせします。
(2)お出かけ前に入手できる道路交通情報
・ リアルタイムな主要道路の交通情報(5分更新)を24時間入手できます。
◆※携帯電話から #8162※
NEXCO中日本の営業範囲内であれば、その場所から最も近い地域の最新の高速道路状況を、自動音声で提供します。
◆固定電話から
八王子局 042-692-1620 甲府局 055-275-1620 諏訪局 0266-57-1620
・目で見るハイウェイテレホン
◆携帯電話でURLを入力:
http://www.yokohama1620-c-nexco.jp/main/index.shtml
◆2次元コードでアクセス:
(3)走行中に入手できる道路交通情報
・可変式道路情報板
・ハイウェイラジオ(1620kHz)
・ハイウェイ情報ターミナル(渋滞情報をテレビ画面で、わかりやすくお知らせします)
中央道 石川PA(上下)・藤野PA(上)・談合坂SA(上下)・双葉SA(上下)・諏訪湖SA(上下)
・VICS(VICS対応のカーナビゲーションで、道路交通情報が入手できます)