ニュースリリース
-
- 東京支社 交通・規制 プレスリリース
E1 東名 東名川崎IC~東京IC間 東名リニューアル工事(東名多摩川橋)交通運用切り換え(STEP1⇒STEP2)のお知らせ 上り線を車線が分離した運用とし、同時に夜間車線規制が始まります ~STEP2:2022年7月23日から2023年2月中旬まで(約7ヵ月)~
NEXCO中日本 東京支社は、2021年11月下旬より開始しております、E1 東名高速道路(東名) 東京インターチェンジ(IC)~東名川崎IC間のリニューアル工事(東名多摩川橋)につきまして、2022年7月23日から交通運用を切り換え、引き続き工事を実施します。
2021年10月25日の「E1 東名 東京IC~東名川崎IC間で首都圏6車線区間初となる東名リニューアル工事(東名多摩川橋)を実施させていただきます」でお知らせしました東名リニューアル工事(東名多摩川橋)について、STEP2の詳細が決まりましたので、工事や交通規制についてお知らせします。
現在実施しているSTEP1の昼夜連続車線シフト規制から、STEP2として上り線を昼夜連続車線分離規制および夜間1車線規制に交通運用を切り換え、工事を実施します。上り線の平日夜間1車線規制時は渋滞が予測されますので、E20 中央道などへの迂回をご検討ください。
なお、3段階目以降(STEP3~STEP6)の詳細な日程などについては、あらためてお知らせします。
※前回お知らせ時からSTEP2の開始時期が1ヶ月程度遅れますが、工事完了予定時期の2024年11月に変更はありません。
切り換え後の規制内容
(STEP1の規制内容については参考資料P2参照)
STEP2 |
■期間 2022年7月23日(土)から2023年2月中旬まで ※7月23日(土)より規制切り換え作業予定(雨天時は予備日7月30日、8月6日に実施予定) ■規制内容 昼夜連続車線分離規制(車線シフト・車線幅縮小) ※STEP2の期間は上り線の車線が分離します (1)6車線を確保した上り線車線分離規制 ※平日(5時~19時)、土日・祝日 (2)上り線夜間1車線規制(5車線を確保した上り線車線分離規制) ※平日(19時~翌5時)⇒翌日が土日・祝日の場合は土日・祝日の5時まで ※床版を取替えるために上り線の夜間1車線規制が必要になります。 (1)6車線を確保した上り線の車線分離規制 ※平日(5時~19時)、土日・祝日 ・平面図 ![]() ・断面図 ![]() (2)上り線夜間1車線規制(5車線を確保した車線分離規制)※平日(19時~翌5時) ・平面図 ![]() ・断面図 ![]() |
---|
全体交通運用計画
工事を実施する東京IC~東名川崎ICは、日平均断面交通量が10万台を超える重交通区間であり、従来のリニューアル工事のように車線数を減少させた交通規制を実施した場合、大規模な渋滞の発生が懸念されています。そこで、東名多摩川橋のリニューアル工事では、車線幅を縮小し既存の6車線を極力確保しながら工事をおこなう交通運用を採用することで、お客さまへの渋滞等の影響を最小限にします。期間中は工事の進捗に合わせて交通運用の形態を大きく6つの施工ステップに分割して工事をおこないます(ステップ2・4では夜間の1車線規制を予定しています)。工事情報や交通規制情報につきましては、工事専用WEBサイトなどで随時お知らせしますので、最新の交通状況をご確認のうえお出かけいただきますようお願いいたします。
工事内容 |
老朽化した橋梁のコンクリート床版を新しい床版に取り替える工事 対象橋梁:東名多摩川橋(上下線) |
---|---|
施工箇所 |
![]() |
規制内容・期間 |
全体規制期間:2021年11月下旬~2024年11月下旬(約3年間)![]() ※拡大図はこちら ※他工事および工事作業手順上から、STEP2・4以外においても車線規制をおこなう場合がございます。 ※緊急工事等の場合おいて、別途、車線規制を実施する場合がございます。 |
道路交通情報や工事に関する情報の確認方法 |
【本工事の概要や進捗、高速道路の安全なご利用のお願いなど】 東名リニューアル工事(東名多摩川橋)専用WEBサイト ※検索サイトで検索例に記載のキーワードを入力して検索していただくことで、工事専用WEBサイトをご覧いただけます。 ■検索例 ![]() 【工事規制の予定】 大規模工事規制情報<大規模工事規制ポータルサイト> 工事規制情報<工事規制予定MAP> 【リアルタイムの道路交通情報】 WEBサイト iHighway中日本 日本道路交通情報センター TEL:050-3369-6666(携帯短縮ダイヤル「#8011」) WEBサイト 道路交通情報Now!! |
東名リニューアル工事に関するお問い合わせ
- ・NEXCO中日本お客さまセンター (24時間365日対応)
-
TEL:0120-922-229 (フリーダイヤル)
TEL:052-223-0333 (フリーダイヤルがご利用になれないお客さま/通話料有料)
※交通事故の通報は警察(110番)まで
参考資料: | 交通規制の概要 |