東海北陸道 飛騨トンネルがいよいよ貫通します~ 東海北陸道全線開通に向け、大きく前進 ~
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
中日本高速道路株式会社
中部地区支配人
中日本高速道路(株)(NEXCO中日本)で、早期の貫通を目指し掘削している東海北陸道最後の難関である飛騨トンネル(延長約10.7km:日本の道路トンネルで2番目の長さ)が、来年早々にも貫通する見込みとなりました。
平成19年度に予定している東海北陸道の全線開通に向けて大きく前進することになります。
貫通を記念して、下記のとおり貫通式典を行いますのでお知らせします。
記
1. 貫通式典実施日時
- 平成19年1月13日(土) 午前10時30分から
2. 貫通式典実施場所
- 飛騨トンネル本坑内
3. 主な式典招待予定者
- 岐阜県知事、富山県知事、飛騨市長、白川村長、高山市長、地元関係者など
- 参考資料(路線の概要、飛騨トンネルの意義と概要ほか)