ゴールデンウィークにおける高速道路の交通状況(速報)【北陸版】 -対象期間 :4月28日(木)~5月8日(日) 11日間-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社、金沢支社・金沢市神野町東、支社長・加藤英樹(かとう・ひでき)]は、 ゴールデンウィーク期間[2011年4月28日(木)〜2011年5月8日(日)の11日間]の北陸地方における高速道路の交通量と交通混雑状況について とりまとめました。
※比較対象は昨年度ゴールデンウィークの4月29日(木)〜5月9日(日):11日間
5月3日(火)には今庄〜武生間において過去最大77,300台(上下線合計)を記録
4月28日(木) 9:15〜11:00 北陸道 下り線 福井〜福井北 事故通行止め
5月5日(木)北陸道 上り 杉津トンネル付近を先頭に約28km(事故)
5月3日(火)東海北陸道 上り 袴腰トンネル付近を先頭に約17km(交通集中)
