名神高速道路は全線開通45年を迎えます -全線開通45年を記念して、多賀SA(下)・養老SA(下)でイベントを実施-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社、名古屋支社・名古屋市中区、支社長・岩田久志(いわた・ひさ し) / 中日本エクシス株式会社、名古屋担当部・名古屋市名東区、担当部長・松田則雄(まつだ・のりお)]は、名神高速道路全線開通45年を記念して、 多賀サービスエリア(SA)下り線と養老SA下り線でイベントを実施致します。
名神高速道路は、1965年(昭和40年)7月1日に一宮~小牧間の完成により全線(189.3km)が開通し、今年で45年を迎えます。その間、日本の大動脈としてお客さまの通勤・通学、物流などを支え、日本経済の発展にも大きく貢献してまいりました。
実施日 | 時間 | エリア名 | 実施内容 |
6/26(土) 6/27(日) |
10:00~16:00 |
多賀SA (下り) |
<NEXCO中日本の取り組み> ・名神高速道路全通45年企画展(写真・パネル展示) ・NEXCO中日本の事業紹介 <お楽しみイベント・観光地紹介や郷土芸能> ・道路パトロールカーや維持管理車両の乗車体験 ・大道芸人などによるステージイベント ・地元観光展や郷土芸能 ・お客さま参加型ゲームなど |
7/3(土) 7/4(日) |
10:00~16:00 |
養老SA (下り) |
<NEXCO中日本の取り組み> ・名神高速道路全通45年企画展(写真・パネル展示) ・NEXCO中日本の事業紹介 ・ドライブシミュレーターによる交通安全体験 <お楽しみイベント・観光地紹介や郷土芸能> ・道路パトロールカーや維持管理車両の乗車体験 ・大道芸人などによるステージイベント ・地元観光展や郷土芸能 ・お客さま参加型ゲームなど |
1)45年特別メニューの提供(レストラン・スナックコーナー)
2)450円特別メニューの提供(レストラン・スナックコーナー)
3)割引販売の実施など
各SA・PAにおける45年企画メニューなどの一覧は、別添
