7月27日に東名沼津インターチェンジに伊豆縦貫道接続に伴う専用出口が新設されます
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本では、伊豆縦貫自動車道(東駿河湾環状道路)の接続に伴い、沼津インターチェンジ周辺の改築事業を進めてきました。このたび平成21年7月27日(月)16時(予定)に、伊豆縦貫自動車道(東駿河湾環状道路)(事業主:国土交通省)が開通します。
これに伴い、沼津インターチェンジ出口の右側3レーンは、伊豆縦貫道専用レーンとなります。沼津出口ご利用の方は、料金所手前で左側レーンへの車線変更をお願いします。
また、ETCレーンでは時速20km以下での走行をお願いいたします。
参考: |
沼津IC料金所・周辺写真![]() |
伊豆縦貫自動車道概要![]() |