特別区間割引などの高速道路料金の引き下げを開始します
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社、本社・名古屋市中区、代表取締役会長CEO・矢野弘典(やの・ひろのり)]は、政府による「生活対策」として、特別区間割引、東海環状自動車道連続利用割引など4種類の料金引き下げを5月13日から実施します。
①対象区間: |
中央自動車道(園原IC~中津川IC) ※恵那山トンネル区間 東海北陸自動車道(白川郷IC~飛騨清見IC)※飛騨トンネル区間 伊勢湾岸自動車道(東海IC~飛島IC)※伊勢湾岸道路区間 |
---|---|
②対象車両: | 対象区間をETCで通行(全車種) |
③割引率: | 対象区間の距離単価の最大30%割引(*他の時間帯割引との重複適用なし) |
①対象車両: | (A)と(B)を相互に通行するETC車(全車種) | ||
---|---|---|---|
(A)
|
![]() |
(B)
|
|
東海環状自動車道の各IC
・ ・ ・ ・ |
東名(豊田IC~春日井IC)
東海北陸道(一宮西IC~美濃IC) 伊勢湾岸自動車道(豊田東IC~名古屋南IC) 中央道(土岐IC~小牧東IC) 名神(小牧IC、一宮IC) |
||
②割引額: | 150円(*他の時間帯割引との重複適用なし) |
①対象車両: | (A)と(B)を相互に通行するETC車(全車種) | ||
---|---|---|---|
(A)
|
![]() |
(B)
|
|
圏央道(八王子西IC~川島IC)
・ |
関越道(練馬IC~鶴ヶ島IC)
中央道(高井戸IC~相模湖IC) |
||
②割引額: |
150円 |
①対象区間: | 圏央道(八王子JCT~鶴ヶ島JCT) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
②対象車両: | 対象区間の全線を通過するETC車(全車種) | ||||||||||
③割引額: |
|
|
軽自動車等 | 普通車 | 中型車 | 大型車 | 特大車 |
---|---|---|---|---|---|
中央道方面⇔圏央鶴ヶ島 | 300円 | 400円 | 500円 | 650円 | 1150円 |
中央道方面⇔狭山日高 | 100円 | 150円 | 150円 | 200円 | 400円 |
関越道方面(坂戸・川島除く) ⇔あきる野 |
50円 | 100円 | 150円 | 150円 | 300円 |
関越道方面(坂戸・川島除く) ⇔日の出 |
- | - | 50円 | - | 50円 |
あきる野⇔圏央鶴ヶ島 | - | - | 50円 | - | 50円 |
あきる野⇔坂戸 | 100円 | 150円 | 200円 | 200円 | 450円 |
あきる野⇔川島 | 100円 | 200円 | 200円 | 300円 | 500円 |
日の出⇔坂戸 | 50円 | 50円 | 100円 | 100円 | 250円 |
日の出⇔川島 | 50円 | 100円 | 100円 | 150円 | 300円 |

TEL:0120-922-229(フリーコール)
又はTEL:052-223-0333 (フリーコールがご利用できないお客様)