1. 企業情報ホーム>
  2. プレスルーム>
  3. 2014年2月以前のニュースリリース>
  4. 平成21年度に開通を目指していた2区間で開通目標年度を変更します

2014年2月以前のニュースリリース

このページをお気に入りに追加

平成21年度に開通を目指していた2区間で開通目標年度を変更します
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。

  • 最新情報
  • 一覧ページ

このページを印刷する

2008年08月04日

国土交通省 関東地方整備局
NEXCO東日本 関東支社
NEXCO中日本 東京支社

国土交通省では圏央道を平成17年11月に「目標宣言プロジェクト」と位置づけ、各区間の開通目標を公表し、鋭意、事業を推進しています。
今般、平成21年度の開通を目標としていた以下の2区間で、開通目標年度を見直したので公表します。 ※以下、未供用区間のIC名は仮称

【東京都区間:八王子南IC~八王子JCT間】
これまで当該区間では、任意による交渉や土地収用法を活用するなどして早期の用地取得を図るべく取り組んできたところであり、平成20年3月をもって当該区間の用地取得は完了いたしましたが、以下の事由が生じたことにより、開通目標年度の見直しを行ったものです。
  • 高尾山トンネルの工事に必要となる用地の使用承諾が得られず、解決までに時間を要したことから、トンネルの掘削開始に遅れが生じました。
  • また、取得済みの事業用地内にデッキ状の建造物が建築されるなど、工事に支障となる不法占用物件が存在し、現在、法的措置を含めた対応を検討しているところですが解決までにはいましばらく時間がかかる見込みです。
  • さらに、高尾山の水環境保全のため、学識経験者からなるトンネル技術検討委員会(委員長:今田徹東京都立大学名誉教授)のご意見を踏まえて、止水型の工法に更なる改良を加え、万全を期して慎重に施工に臨むこととしました。
  • これらにより、平成21年度の開通目標の達成が困難なため、開通目標を平成23年度に変更します。
【千葉県区間:茂原長南IC~木更津東IC間】
当該区間では、多くの地権者のご協力を得て、これまでに約94%の用地を取得でき、現在、橋やトンネルなどの工事を進めているところですが、41件の地権者の方々について用地のご協力が得られていない状況となっており、以下の事由により、開通目標年度の見直しを行ったものです。
  • 任意による用地取得に努めているところでありますが、現時点において用地取得の見通しが立てにくいものがあることから、着実な事業進捗を図るため、事業認定の申請準備を進めているところです。
  • つきましては、収用手続等の期間を考慮すると、平成21年度の開通目標の達成が困難なため、開通目標を平成22年度に変更します。
  • なお、収用手続とあわせて、引き続き任意による用地買収のご協力が得られるよう努めてまいります。
お問い合わせ先
○全体 関東地方整備局 道路部 道路計画第二課長 其田 誠 048-600-1342
○東京都区間    相武国道事務所  副所長 徳嵩 公明 042-643-2001
○千葉県区間   千葉国道事務所  副所長 箕作  光一 043-285-0316
NEXCO東日本 関東支社 総合調整部 広報課 03-5828-8347
NEXCO中日本 東京支社 総務企画部 広報・CSチーム 03-5776-5257

重要なお知らせ

重要なお知らせ

  • 中日本高速道路株式会社が管理する高速道路で、4月6日(日)~7日(月)に、広域的なETCシステム障害が発生しご利用のお客さまをはじめ多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしたことを、改めて心よりお詫び申し上げます。障害が発生した料金所を通過されたお客さまのご利用料金のお取扱いについてご案内いたします。


    ①ご利用料金のお取り扱いについて
     障害が発生した料金所を障害が発生した時間帯に通過されたお客さまのご利用料金のお取扱い(詳細)につきまして、
     こちらからご確認ください。

    ②還元申請の受付について(現金・クレジットカードでお支払いのお客さま専用)
     現金またはクレジットカード(※1)でお支払いいただいたお客さまにつきましては、ご利用料金相当額のクオカードにより還元
     させていただきます。還元申請の対象となるICはこちらからご確認ください。
     対象のICでお支払いのお客さまは還元申請フォーム(こちら)から申請をお願いいたします。
     申請内容について確認作業が完了し次第、ご利用料金と同額相当のクオカードにより還元させていただきます。
     なお、ETCクレジットカード・ETCパーソナルカード・ETCコーポレートカード(※2)でご精算されたお客さまは、還元申請に
     かかるお手続きは不要です。

     ※1 「クレジットカード」は、ETCカード以外のクレジットカードを指します。
     ※2 ETCコーポレートカードでご精算されたお客さまにおかれましては、ご利用金額と同額を高速道路会社からの請求分から減額
         いたしますので、還元申請いただく必要はございませんが、大口・多頻度割引の割引率の再計算のため、引き続き、走行の
         お申し出(一覧表の作成)について、ご協力をお願いいたします。
         詳しくは、NEXCO中日本の大口・多頻度割引ページをご確認ください。

    【お問い合わせ窓口】
     還元対応お客さま窓口:0120-628-623(フリーダイヤル)
     受付時間:9時00分~17時00分(平日のみ)