東名阪自動車道 楠JCT・清洲JCTで夜間通行止めを行います -2011年3月1日(火)~3月3日(木)3夜間-
この記事は過去のニュースリリースです。
掲載されている情報は発表当時のものであり、現在の状況と異なる場合があります。
NEXCO中日本[中日本高速道路株式会社 名古屋支社、名古屋市中区、支社長・岩田久志(いわた・ひさし)]は、東名阪自動車道(東名阪道)名古屋西ジャンクション(JCT)~名古屋インターチェンジ(IC)・高針JCT間が、名古屋第二環状自動車道(名二環)に名称変更になることに伴い、東名阪自動車道楠JCTと清洲JCTの通行止めを行い、標識の取替工事を実施いたします。
今回の通行止めは、ジャンクションランプ部において同工事を実施するため、通行車線の確保ができないことから行うものです。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
・2011年3月1日(火)21:00~翌朝2日(水)6:00(9時間)
楠JCT(名古屋高速11号小牧線の上り車線、東名阪道へ接続するランプ)夜間閉鎖(図2参照)
・2011年3月2日(水)21:00~翌朝3日(木)6:00(9時間)
清洲JCT(名古屋高速6号清須線の下り車線、東名阪道へ接続するランプ)夜間閉鎖(図3参照)
・2011年3月3日(木)21:00~翌朝4日(金)6:00(9時間)
※予備日:3月4日(金)、7日(月)、8日(火)、9日(水)


当社サイト内「工事規制情報」:http://www.c-nexco.co.jp/traffic/construction/index.php
携帯サイト:http://highway-telephone.com/roadwork/
・2011年3月1日(火)21:00~翌朝2日(水)6:00(9時間)

・2011年3月2日(水)21:00~翌朝3日(木)6:00(9時間)

・2011年3月3日(木)21:00~翌朝4日(金)6:00(9時間)

<四日市方面>
名古屋高速 春日出口⇒国道22号⇒朝日南東交差点右折⇒国道302号⇒東名阪道 清洲東IC入口
<名古屋方面>
名古屋高速 春日出口⇒国道22号⇒国道302号⇒東名阪道 清洲東IC入口

名古屋高速 豊山北出口⇒国道41号⇒大我麻町南交差点右折⇒国道302号⇒東名阪道 山田西IC入口
<名古屋方面>
名古屋高速 豊山北出口⇒国道41号⇒大我麻町交差点左折⇒国道302号⇒東名阪道 楠IC入口

<四日市方面>
名古屋高速 清洲出口⇒国道22号⇒朝日南西交差点左折⇒国道302号⇒東名阪道 清洲東IC入口
<名古屋方面>
名古屋高速 清洲出口⇒国道22号⇒朝日北西交差点右折⇒国道302号⇒東名阪道 清洲東IC入口


※平日 9:00~17:00に受付。ただし、工事実施日は夜間も対応しております。
(上記の電話番号がご利用になれない場合 TEL:052-223-0333/通話料有料)
![]() |
http://c-ihighway.jp/ |
![]() |
全国の高速道路交通情報などを、交通状況マップや文字でご確認いただけます。 |

・携帯電話でURLを入力:http://highway-telephone.com/
・QRコードでアクセス:
QRコードに対応した携帯電話の場合、右のQRコードを読み取ることでURLを取得できます。
TEL:050-3369-6700 (全国高速ダイヤル)
※全国どこからでも、最寄の情報センターに接続します。
(自動車電話、携帯電話などの移動体通信からは利用できません。)
URL:http://www.jartic.or.jp/
●ハイウェイテレホンサービス(24時間・5分毎更新)
ハイウェイテレホン | 名古屋局 052-709-1620 |
豊川局 0533-82-1620 | |
四日市局 059-352-1620 | |
岐阜局 058-259-1620 | |
携帯電話からは | 「#8162」 |